オーブンで焼くだけ!はんぺんのツナマヨチーズ焼き レシピ・作り方

「オーブンで焼くだけ!はんぺんのツナマヨチーズ焼き」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

調理時間
10
費用目安
200
4.34
(17)

はんぺんのツナマヨチーズ焼きはいかがでしょうか。時間がない時でも手軽に作れる一品です。ツナとマヨネーズの王道の組み合わせに、ふわっとやわらかい食感のはんぺんがよく合います。お酒のおつまみにもぴったりの味わいですよ。ぜひお試しくださいね。

材料 (2人前)

分量の調整
2 人前

人数に合わせて分量を調整できます。料理の時間や火加減など、手順も分量に合わせて調整してくださいね。

手順

  1. 1 ボウルにツナ水煮を入れ、(A)を加えて混ぜ合わせます。
  2. 2 耐熱皿にはんぺんをちぎり入れます。
  3. 3 1、コーンの水煮、ピザ用チーズをのせ、オーブントースターでピザ用チーズが溶けるまで5分ほど焼いたら完成です。

コツ・ポイント

調味料の加減は、お好みで調整してください。 お使いのトースター機種によって焼き加減が異なりますので、様子を見ながらご調整ください。今回は1000W220℃で焼いています。

たべれぽ

レシピ満足度

4.34
17人の平均満足度
たべれぽの写真
あんな
あんな
2023.3.16
コーンなしで作りました。とても簡単にできて美味しかったです!焼き時間は6分にしました。
4人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
あいこ
あいこ
2022.1.30
食べ掛け失礼! ハンペンは16等分に切って使いました。 簡単に美味しい一品になりました☆
2人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
なっつん
なっつん
2018.2.16
すごく簡単におかず1品出来ました!美味しかったです(^^)
2人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
みくる
みくる
2024.11.21
コーンの水煮→ミックスベジタブル 行程少なく、包丁要らずで簡単に美味しくできました😋
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
あいちゃん
あいちゃん
2017.10.12
コーンたっぷりめで作りました(^^) 美味しくいただきました★
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ことも
ことも
2024.8.4
たべれぽの写真
モコ&ふありママ
モコ&ふありママ
2024.7.3
おかずと言うよりおつまみかな?
たべれぽの写真
mh
mh
2022.1.22
5分トースターで焼いた後にスライスチーズ乗せて1分焼いた! 美味しかったです!

よくある質問

  • Q

    日持ちはどれくらいですか?

    A
    保存期間は冷蔵で当日中が目安です。なるべくお早めにお召し上がりください。 ※日持ちは目安です。こちらの注意事項をご確認の上、正しく保存し安全にお召し上がりください。

質問

ラブリン
ラブリン
はんぺんの代わりにじゃがいもでもできますか?
kurashiru
kurashiru
はんぺんの代わりにじゃがいもを使用していただいても美味しそうですね。ぜひアレンジをして作ってみてくださいね。美味しくできますように。

人気のカテゴリ