牛こまとじゃがいものピリ辛ケチャップ炒め レシピ・作り方

「牛こまとじゃがいものピリ辛ケチャップ炒め」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

シンプルなケチャップ炒めにペッパーソースを足してピリ辛にし、ご飯がどんどん進む味付けにしました。 じゃがいもを短冊切りにしているのでソースが良く絡み、牛肉の旨味もしっかり吸ってくれます。 パンに乗せたり、お酒のおつまみとしてもオススメです。

材料(2人前)

手順

  1. 1 じゃがいもは皮を剥き、芽を取り、1cm幅の短冊切りにします。
  2. 2 1を水にさらし、ザルにあげキッチンペーパーで水気を良く拭き取ります。
  3. 3 牛こま切れ肉に塩こしょうをします。
  4. 4 中火に熱したフライパンに、バターを入れ、溶けたら2と3を入れ、火が通るまで炒めます。
  5. 5 4を弱火にし(A)を入れ、全体が馴染むまで炒めたら、お皿に盛りパセリを散らして完成です。

コツ・ポイント

塩加減、辛さは、お好みで調整して下さい。 有塩バターは無塩バターでも代用可能です。 調味料は焦げやすい為、食材に完全に火が通ってから入れるようにして下さい。

たべれぽ

4.4
20件のレビュー
たべれぽの写真
umi
umi
2019.7.29
ペッパーソースがなかったのでコンソメを使用しましたが、美味しくできました☺︎
9人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
金木犀
金木犀
2019.10.21
じゃがいもが少し固かったので、あらかじめレンチンしてもいいなと思いました。 ケチャップとタバスコでジャンキーな味わいで面白かったです。
7人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
マダムいーちゃん
マダムいーちゃん
2020.12.9
バターとじゃがいもとケチャップの風味がマッチして美味しかったです。 ピーマンと玉ねぎをスライスして加えたらミートソース味になって 新しいレパートリーになりました‼️
6人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
えるん
えるん
2018.12.4
とても簡単に作れました! じゃがいもが少しかたいのと、砂糖を少なめに豆板醤を多めにしてもう少し辛くすればよかったなあって感じでした
3人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ユーザーd3920e
ユーザーd3920e
2020.4.24
じゃがいもレンチン先にした方がいいかも… スイートチリソース使用。 甘辛でアメリカンチックかな ご飯がめちゃくちゃ進みました!
2人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
もえ
もえ
2022.1.11
キムチを加えてつくりました。凄く簡単で美味しく出来ました。
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ROA
ROA
2019.11.9
じゃがいもはレンチンしてから。細切りでもよいかも。
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ヴェルファント
ヴェルファント
2019.5.29
じゃがいもと牛肉がピリ辛の味付けにとても良くあって美味しかったです!
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
さや
さや
2019.5.6
タバスコ少なめに入れたつもりなんですが辛くて…でも美味しく出来ました😊 じゃがいもが甘く、柔らかく食べれて良かったです😊(牛が少し焦げてしまいましたが😅)
1人のユーザーが参考になった

よくある質問

  • 日持ちはどれくらいですか?

質問

カックンママ
カックンママ
ペッパーソースとはなんですか?
kurashiru
kurashiru
今回はタバスコを使用しました。ぜひ試してみてくださいね。
Nissy.Miyu
Nissy.Miyu
ペッパーソースがなくても出来ますか?
kurashiru
kurashiru
ペッパーソースはお好みで抜いていただいてもお作りいただけますよ。ぜひ試してみてくださいね。美味しくできますように。

人気のカテゴリ