豆腐でなんちゃってチーズフライドポテト レシピ・作り方

「豆腐でなんちゃってチーズフライドポテト」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

調理時間
10
費用目安
200
4.76
(11)

豆腐をじゃがいもに見立てて作る、フライドポテト風の揚げ物はいかがでしょうか。木綿豆腐をスティック状に切り、カリっと揚げて粉チーズと黒こしょうをまぶします。チーズのコクと黒こしょうのピリッとした風味がアクセントになります。お酒のおつまみにもおすすめです。

材料 (2人前)

分量の調整
2 人前

人数に合わせて分量を調整できます。料理の時間や火加減など、手順も分量に合わせて調整してくださいね。

手順

  1. 1 木綿豆腐は1cm角の棒状に切ります。
  2. 2 フライパンに底から3cm程度の高さに揚げ油を入れ170℃に熱し、1を入れカリっときつね色になるまで8分程度揚げます。
  3. 3 油を切り、ボウルに入れ(A)を加え、全体にまぶします。
  4. 4 ケチャップとパセリを添えた器に盛りつけて出来上がりです。

コツ・ポイント

辛味が苦手な方は粗挽き黒こしょうの量を調整してください。 じっくりと低温で揚げることでカリっとした食感になります。 油が跳ねる危険があるので、木綿豆腐はキッチンペーパーで軽く水気を拭き取ってから揚げてください。 ※お酒は二十歳になってから

たべれぽ

レシピ満足度

4.76
11人の平均満足度
たべれぽの写真
Sachi
Sachi
2020.10.22
豆腐が切れちゃうのが怖くて太めきりました。 美味しい!けどなんとなく当たり前だけど油揚げの味!笑 また作ります!!
4人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ゲスト
ゲスト
2021.6.15
思っていたよりカリカリになって美味しかったです!また豆腐が余ったら作ります。
2人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
SHINJIRO
SHINJIRO
2020.4.8
塩とバジルをふりかけたらより美味しくなりました🙌
2人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ニコ
ニコ
2023.5.7
余った豆腐で作りました。豆腐の風味は残るけど思ったより美味しいし、カリカリで不思議な食感。ミックスハーブやれぽにあったバジルを足してマヨネーズとケチャップで食べました。
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ゆき
ゆき
2020.12.27
簡単にできました。

よくある質問

  • Q

    日持ちはどれくらいですか?

    A
    保存期間は冷蔵で翌日中が目安です。なるべくお早めにお召し上がりください。 ※日持ちは目安です。こちらの注意事項をご確認の上、正しく保存し安全にお召し上がりください。

人気のカテゴリ