豚肉のソテー ブルーチーズソース レシピ・作り方

「豚肉のソテー ブルーチーズソース」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

調理時間
30
費用目安
400
4.90
(5)

ブルーチーズソースでいただく豚肩ロースのソテーのご紹介です。濃厚で風味よいブルーチーズはローズマリー風味でソテーした豚肩ロースによく合い、ついついお箸が止まらなくなりますよ。お酒にもよく合いますのでぜひ、お試しくださいね。

材料(2人前)

手順

  1. 1 ニンニクは包丁の腹で潰します。
  2. 2 豚肩ロースは筋切りをし、バットに入れて塩こしょうをもみ込み、ローズマリーをのせて10分程おきます。
  3. 3 フライパンにオリーブオイルをひき、中火で熱し1、2を入れ4分程焼きます。
  4. 4 焼き色がついたら裏返し中火のまま3分程焼き、豚肩ロースに火が通ったら火から下ろします。
  5. 5 同じフライパンの余分な脂をキッチンペーパーで拭き取り、生クリーム以外のソースの材料を入れて、中火で加熱します。白ワインのアルコールが飛んだら、生クリームを入れ、ブルーチーズが全体になじんだら火から下ろします。
  6. 6 器に4を盛り付け、トッピングの材料を添えて5をかけて出来上がりです。

コツ・ポイント

ブルーチーズはお好みのものをご使用下さい。豚肩ロース肉は豚ばら肉やお好みの部位でも代用できます。ローズマリーはタイムでもおいしく召し上がることができます。 こちらのレシピは、はちみつを使用しております。1歳未満(乳幼児)のお子様はお召し上がりにならないようご注意ください。 はちみつは、砂糖でも代用できます。それぞれ種類によって甘さが異なりますのでお好みで調整してください。 今回レモンは国産のものを使用しております。レモンの防カビ剤が気になる方は国産の防カビ剤不使用のものをご使用ください。

たべれぽ

レシピ満足度

4.90
5人の平均満足度
たべれぽの写真
yutaka55
yutaka55
2020.9.7
ソースがとても美味しかった 豚肉とブルーチーズってこんなに合うんだって思いました😇🍴
1人のユーザーが参考になった

よくある質問

  • Q

    日持ちはどれくらいですか?

    A
    保存期間は冷蔵で翌日中が目安です。なるべくお早めにお召し上がりください。 ※日持ちは目安です。こちらの注意事項をご確認の上、正しく保存し安全にお召し上がりください。

人気のカテゴリ