ベーコンが決め手!春菊のサラダ レシピ・作り方
「ベーコンが決め手!春菊のサラダ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
お酒のおつまみやご飯のおかずにいかがでしょうか。生の春菊をたくさん食べられるのでヘルシーですし、とても簡単にできます。葉物であれば代わりに水菜やほうれん草でも良いかと思います。ベーコンの出汁が決め手になるサラダです。
調理時間:15分
費用目安:300円前後


材料(2人前)
作り方
- 1. 春菊を水で洗いペーパータオルでよく拭き取り、根元を切り取り3cmくらいに切ります。
- 2. ベーコンは5mm幅に切ります。
- 3. 油揚げはアルミホイルを敷いた天板にのせオーブントースターで焼き色がつくまで3〜5分焼き、5mm幅に切ります。
- 4. フライパンを熱し、2と塩こしょうを加え、中火で油が出てくるまでよく焼きます。
- 5. ボウルに1と3を入れます。
- 6. その上から4と出た油をかけ混ぜ合わせ、塩こしょうとしょうゆで味を調えます。
- 7. 皿に盛り付けて完成です。
料理のコツ・ポイント
ポイントはベーコンをカリカリのすこし手前くらいまでよく炒めることです。出た油をまわしかけることにより春菊が食べやすくなります。味見をして塩こしょうとしょうゆで調えてください。春菊は洗ったらペーパータオルなどでよく水気を切っておいてください。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
メニューから探す
![]() | サラダ | ||
おつまみ | |||
材料で探す
![]() |
野菜
![]() | ほうれん草 | |
冬野菜
![]() | 春菊 | ||
肉
![]() | ベーコン | ||
大豆・豆腐
![]() | 油揚げ | ||
その他 |