ひと手間軽減 ロールキャベツのトマト煮込み レシピ・作り方
「ひと手間軽減 ロールキャベツのトマト煮込み」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
ひき肉を使ったタネを巻いて作るロールキャベツが一般的ですが、今回は豚こま肉を使用しました。たまねぎもみじん切りにしないので、手間が省けるので、作りやすくなります。 ちょっと変わり種にはなりますが、簡単ですのでぜひ作ってみてくださいね。
調理時間:50分
費用目安:500円前後


材料(2人前)
- キャベツ 4枚
- お湯 300ml
- 豚こま切れ肉 150g
- 玉ねぎ 100g
- ベーコン 100g
- ①コンソメ顆粒 小さじ1
- ①ローリエ 1枚
- ②カットトマト缶 200g
- ②ケチャップ 大さじ2
- 有塩バター 10g
- パセリ (乾燥) 適量
作り方
- 1. キャベツの芯の厚い部分をそいだら、鍋にお湯を入れて沸騰させたところに入れ、蓋をして、中火で3分しんなりするまで熱します。お湯を残し、キャベツだけを取り出したら粗熱を取っておきます。
- 2. 玉ねぎを薄くスライスします。
- 3. ベーコンを8mm幅に切ります。
- 4. 1に2と豚こま切れ肉をのせて巻きます。
- 5. 鍋を中火で熱したら、バターをひき、ベーコンを焼き色が付くまで炒めたら、4と1の残り湯、①を入れひと煮立ちさせます。
- 6. ②を加え弱火で30分煮込み、お皿に盛ってパセリをふったら完成です。
料理のコツ・ポイント
塩加減は、お好みで調整してください。 豚こま肉は豚バラ肉でも代用いただけます。 キャベツの旨みをまるごと使うために、鍋で茹でていますが、耐熱容器に入れてから600Wの電子レンジで3分加熱してお使いいただくこともできます。 残ったトマトソースはお好みの野菜を入れてスープにしても美味しいです。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
野菜
![]() | キャベツ | |
肉
![]() |
豚肉
![]() | 豚こま切れ肉 |
その他の食材
![]() | ひき肉 | |
ベーコン |