鮭とみそバターの混ぜご飯 レシピ・作り方
「鮭とみそバターの混ぜご飯」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
鮭の簡単混ぜご飯のご紹介です。みそバターで味付けすることによって、甘みとコクが出ておいしくなりますよ。鮭は電子レンジで加熱するので、洗い物も少なくて済みます。おにぎりにするのもおすすめなので、ぜひ作ってみてくださいね。
調理時間:10分
費用目安:200円前後


材料(1人前)
- ごはん 180g
- 鮭 (60g) 1切れ
- 料理酒 小さじ1
- (A)みそ 小さじ1
- (A)しょうゆ 小さじ1/2
- (A)溶かし有塩バター 5g
- トッピング
- 小ねぎ (小口切り) 適量
作り方
- 1. 耐熱ボウルに鮭、料理酒を入れてラップをかけ、鮭に火が通るまで600Wの電子レンジで2分加熱します。
- 2. 余分な水分をキッチンペーパーで拭き取り、皮と骨を取り除き、身をほぐします。
- 3. (A)、ごはんを入れて混ぜ合わせます。
- 4. 全体に味がなじんだらお茶碗によそい、小ねぎをのせて完成です。
料理のコツ・ポイント
ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。様子を確認しながら、完全に火が通るまで必要に応じて加熱時間を調整し加熱してください。
たべれぽ
4.5
4.5
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
コンテンツがありません。