じゃがいもでかさ増し 豚じゃが唐揚げ レシピ・作り方
「じゃがいもでかさ増し 豚じゃが唐揚げ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
豚じゃが唐揚げはいかがでしょうか。マッシュポテトと豚こま切れ肉を丸めて揚げることで、豚肉の旨味をしっかり感じ、ひと味違うおいしさに仕上がります。おかずとしてはもちろん、お酒のおつまみや、お弁当にもおすすめです。ぜひ、お試し下さい。
調理時間:30分
費用目安:300円前後


材料(2人前)
作り方
- 準備. じゃがいもは皮を剥いて、芽を取り除き、一口大に切っておきます。
- 1. 耐熱ボウルにじゃがいもを入れて、ふんわりとラップをかけ、600Wの電子レンジで4分程加熱します。
- 2. 熱いうちにマッシャーでつぶし、豚こま切れ肉と①を加えてよく混ぜ合わせ、一口大に丸めます。
- 3. 全体に片栗粉をまぶします。
- 4. 揚げ油をフライパンに底から2cm程の高さまで注ぎ、170℃に熱し、4を揚げます。4分程揚げて、火が通ったら油を切ります。
- 5. 器に盛り付け、付け合わせを添えて完成です。
料理のコツ・ポイント
塩加減は、お好みで調整してください。 お弁当に入れる際には、必ずよく火を通し、しっかり粗熱をとってからお弁当に詰めてください。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
メニューから探す
![]() |
肉料理
![]() | 唐揚げ |
おつまみ | ||
野菜
![]() | じゃがいも |