豚バラ薄切り肉のパリパリ唐揚げ レシピ・作り方
「豚バラ薄切り肉のパリパリ唐揚げ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
豚バラの薄切り肉をカリカリに焼いて食べると、香ばしくて美味しいですよね。今回は焼きではなく、パリパリになるまで唐揚げにしてみました。塩こしょうやニンニク、生姜がしっかりきいているので、ごはんのおかずとしてもビールのおつまみとしても合いますよ。ぜひ作ってみてくださいね。
調理時間:15分
費用目安:300円前後


材料(2人前)
- 豚バラ肉 (薄切り) 120g
- (A)酒 小さじ2
- (A)塩 小さじ1/5
- (A)黒こしょう 適量
- (A)すりおろし生姜 小さじ1/2
- (A)すりおろしニンニク 小さじ1/2
- 片栗粉 適量
- 揚げ油 適量
- トッピング
- レモン (くし切り) 1/6個
- ベビーリーフ 適量
- ミニトマト 1個
- きゅうり 適量
作り方
- 1. 豚バラ肉は三等分に切ります。
- 2. ポリ袋に(A)を混ぜ合わせ、1を入れてよく揉んで10分ほどおきます。
- 3. バットに片栗粉を入れて1を置き、さらに片栗粉をまぶします。
- 4. フライパン底から2cmの高さの揚げ油を注ぎ、170℃で熱し、カリッとするまで4分程揚げて油を切ります。
- 5. レモン、ベビーリーフ、ミニトマト、きゅうりを添えたお皿に3を盛り付けて完成です。
料理のコツ・ポイント
塩の分量は肉の重量の1%が目安になりますが、塩加減はお好みで調整してください。 今回は少ない油で揚げ焼きにしましたが、たっぷりの揚げ油で揚げても美味しく作れます。
たべれぽ
4.5
4.5
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。