簡単かわいい朝ごはん ハートのソーセージエッグ レシピ・作り方
「簡単かわいい朝ごはん ハートのソーセージエッグ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
とっても簡単なのに、とっても可愛い!ハートの型の魚肉ソーセージに、目玉焼きがはいったソーセージエッグのレシピです。 作り方はとっても簡単なので、初心者さんでも手軽に可愛い朝ごはんが作れますよ。 是非お試しください。
調理時間:15分
費用目安:200円前後


材料(2個分)
作り方
- 1. 魚肉ソーセージの端2cmを残して切り込みを入れます。 端と端を合わせて、爪楊枝で留めます。
- 2. フライパンにサラダ油をひき、1を入れます。 中火で加熱し、魚肉ソーセージの中に卵を落とします。
- 3. 水を加えて蓋をし、中火で加熱します。
- 4. 卵に火が通ってきたら火から下ろします。
- 5. お皿に盛り付けて、仕上げに黒こしょうとピンクペッパーをかけて出来上がりです。
料理のコツ・ポイント
魚肉ソーセージは、切り込みを深く入れ過ぎてしまったり端の間隔をあけすぎてしまうとハートの型に成形すりときに途中で千切れてしまうので注意してください。 爪楊枝はフライパンで加熱し終わったあと、お皿に盛り付けるときに外してください。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
材料で探す
![]() |
肉
![]() | ソーセージ |
魚 |