ピンクのトゥンカロン レシピ・作り方
「ピンクのトゥンカロン」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
ホワイトチョコのガナッシュを挟んだ、ピンクでかわいいマカロンのご紹介です。韓国風の厚みのあるマカロン、トゥンカロンがご家庭でもお作りいただけますよ。おもてなしにもぴったりなので、ぜひこの機会に作ってみてくださいね。
調理時間:150分
費用目安:600円前後


材料(10個分)
- 粉類
- アーモンドプードル 50g
- 粉糖 40g
- メレンゲ
- 卵白 (Mサイズ) 1個分
- グラニュー糖 40g
- アイシングカラー (赤) 3滴
- ガナッシュ
- ホワイトチョコレート 150g
- 生クリーム 60ml
- トッピング
- アラザン 適量
作り方
- 準備. 天板にクッキングシートを敷いておきます。
- 1. メレンゲを作ります。ボウルに卵白を入れ、白っぽくなるまでハンドミキサーで泡立てます。グラニュー糖を3回に分けて加え、都度泡立て、ツノが立つまで泡立てます。
- 2. 粉類をふるい入れ、粉気がなくなるまでゴムベラでさっくり混ぜ合わせます。
- 3. アイシングカラーを加え、ゴムベラでゆっくりと混ぜ合わせます。ゴムベラですくい上げて垂らし、全体がつながりゆっくり落ちるくらいになるまで混ぜます。(マカロナージュ)
- 4. 丸口金を付けた絞り袋に入れ、天板に直径3cm程の丸型に絞ります。表面が乾くまで30〜60分ほど置きます。この間にオーブンを150℃に予熱します。
- 5. 表面を指で左右に動かして触っても付かなくなったら、150℃のオーブンで表面が膨らんで周りにピエが出てくるまで13分程焼き、粗熱を取ります。
- 6. ガナッシュを作ります。鍋に生クリームを入れて弱火で沸騰直前まで加熱します。
- 7. 火から下ろし、ホワイトチョコレートを割り入れて溶かし、粗熱を取り、冷蔵庫に入れて1時間ほど冷やします。固まったら丸口金を付けた絞り袋に入れます。
- 8. 5に絞り出して挟み、アラザンを付けて完成です。
料理のコツ・ポイント
オーブンは必ず予熱を完了させてから焼いてください。 予熱機能のないオーブンの場合は温度を設定し10分加熱を行った後、焼き始めてください。 ご使用のオーブンの機種や使用年数等により、火力に誤差が生じる事があります。焼き時間は目安にし、必ず調整を行ってください。 焼き色が付きすぎてしまう場合は、アルミホイルをかけてください。
たべれぽ
4.7
4.7
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
コンテンツがありません。