再生速度
コリコリ食感 砂肝のガーリック塩炒め レシピ・作り方
「コリコリ食感 砂肝のガーリック塩炒め」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
コリコリ食感の砂肝のガーリック塩炒めは、いかがですか。独特の歯ごたえがある砂肝に、ガーリックパウダーが効いた塩ダレが絡んで、とってもおいしいですよ。意外と簡単に作れて、おつまみにもぴったりなので、ぜひお試しください。
材料 (2人前)
分量の調整
2 人前
人数に合わせて分量を調整できます。料理の時間や火加減など、手順も分量に合わせて調整してくださいね。
手順
- 1 長ねぎは斜め薄切りにします。
- 2 砂肝は白い筋を取り除いたら、厚みのある部分に切り込みを入れます。
- 3 バットに入れ塩こしょうをふり、薄力粉をまぶしつけます。
- 4 フライパンにごま油をひいて中火で熱し、1を入れて炒めます。
- 5 長ねぎがしんなりしたら、3を入れて中火のまま8分程炒めます。
- 6 焼き色がついて中まで火が通ったら、(A)を入れ、中火で炒め合わせます。
- 7 全体に味がなじんだら火から下ろします。器に盛り付け、小ねぎを散らして完成です。
コツ・ポイント
鶏ガラスープの素の量は、お好みで調整してください。 ガーリックパウダーの代わりに、すりおろしニンニクでもおいしくお作りいただけます。
たべれぽ
ハピneko
2020.7.28
めちゃウマ〜♡お酒のおツマミに最高✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。
9人のユーザーが参考になった
なおみ
2022.6.14
コリコリして食べ応えがあります。
お味もしっかりしているし美味しいです。
4人のユーザーが参考になった
モコ&ふありママ
2019.10.26
とても美味しかった🎵もっとたくさん作れば良かった🎵
3人のユーザーが参考になった
まりもちゃん
2021.8.8
ちょっと見栄えは悪いですが
味はめっちゃ美味しいです
ビールのお供に最高です!
またリピします(^O^)
2人のユーザーが参考になった
もち
2020.9.17
長ネギなし、小麦粉もなしです
味付け最高👍
また作ります!
2人のユーザーが参考になった
まなみ
2020.4.27
ぶれてしまいましたが、おいしかったです!
2人のユーザーが参考になった
ぷりりん
2019.9.9
長ネギの青いところも刻んで入れちゃいました。コリッとした食感、くせになります。
2人のユーザーが参考になった
野島恵理子
2021.7.14
1人のユーザーが参考になった
ピンクのゾウ
2021.6.11
とても美味しかったのですが、火の通りがなかなか困難で、フライパンが焦げてしまいました( ˊᵕˋ ;)
またチャレンジします!!
1人のユーザーが参考になった
よくある質問
- Q
料理酒の代用はありますか?
A風味は変わりますが、日本酒や白ワインで代用できます。 - Q
日持ちはどれくらいですか?
A保存期間は冷蔵で翌日中が目安です。なるべくお早めにお召し上がりください。 ※日持ちは目安です。こちらの注意事項をご確認の上、正しく保存し安全にお召し上がりください。
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。