さっぱり冷たい ツナトマ納豆蕎麦 レシピ・作り方
「さっぱり冷たい ツナトマ納豆蕎麦」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
冷たいお蕎麦のバリエーション、増やしてみませんか?ツナ、トマト、納豆が相性抜群で、つるっと一気に食べられます。大葉の爽やかなアクセントも効いています。いつものざるそばや温かいお蕎麦もいいですが、こちらもぜひお試しくださいね。
調理時間:20分
費用目安:300円前後


材料(1人前)
- そば 100g
- お湯 適量
- トマト 1/2個
- 納豆 (1パック) 50g
- 付属のタレ 1袋
- ツナ油漬け 30g
- ①めんつゆ (2倍濃縮) 50ml
- ①水 50ml
- ①ごま油 小さじ1
- 大葉 (トッピング用) 1枚
作り方
- 準備. 大葉は軸を切り落とし、細切りにしておきます。ツナ油漬けは油を切っておきます。
- 1. トマトは1cm角の角切りにします。
- 2. 納豆を付属のタレと混ぜ合わせます。
- 3. 別のボウルに①を入れ混ぜ合わせます。
- 4. 鍋でお湯を沸騰させ、そばをパッケージの表記通り茹で、流水で洗い、水気を切ります。
- 5. 4を器に盛り、1、ツナ油漬け、2の順に盛り、3をかけます。
- 6. 大葉をトッピングして完成です。
料理のコツ・ポイント
茹で時間はパッケージに記載されている時間を目安にしてください。 そばをそうめんやスパゲティに代えても美味しくお召し上がり頂けます。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
麺類
![]() | そば |
大豆・豆腐
![]() | 納豆 |
魚
![]() | ツナ缶 |
このレシピに関連するキーワード
コンテンツがありません。