再生速度
オクラとえのきの味噌汁 レシピ・作り方
「オクラとえのきの味噌汁」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
オクラとえのきの味噌汁のご紹介です。オクラとえのきの食感がおいしいお味噌汁ですよ。バリエーションのひとつに加えてみてはいかがでしょうか。ぜひお試しくださいね。
材料(2人前)
手順
- 準備 えのきは石づきを切り落としておきます。
- 1 えのきは3等分に切り、ほぐします。
- 2 オクラはヘタの先端とガクを取り除き、塩をふり、板ずりします。流水で洗い、半分に切ります。
- 3 鍋にお湯を沸騰させ、顆粒和風だし、2、1を入れて中火で3分程加熱します。
- 4 オクラに火が通ったら弱火にして、みそを溶き入れます。
- 5 みそが溶けたら火から下ろし、器によそい完成です。
コツ・ポイント
みその量は、お好みで調整してください。
たべれぽ
金木犀
2021.6.17
オクラの滑りで味噌が溶けにくいです
9人のユーザーが参考になった
ふみ
2023.9.2
具が足りず、お味噌汁の中で全て沈みましたが、味は良かったです。
1人のユーザーが参考になった
ume_1117
2022.6.9
とっても好きな組み合わせの具
大好物です❣️
1人のユーザーが参考になった
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。