簡単和え物 里芋の明太マヨ和え レシピ・作り方
「簡単和え物 里芋の明太マヨ和え 」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
電子レンジで簡単にできる和え物のご紹介です。下処理が難しい里芋も、電子レンジ調理で、皮が剥きやすく、ねっとり、ホクホクに仕上がります。明太子とマヨネーズとの相性も抜群でです。ぜひ、一度作って見てくださいね。
調理時間:20分
費用目安:300円前後


材料(2人前)
- 里芋 (計200g) 3個
- 明太子 30g
- マヨネーズ 大さじ2
- 塩 少々
- トッピング
- 大葉 1枚
- 黒こしょう (粗挽き) 少々
作り方
- 準備. 大葉は軸を切り落とし、細切りにしておきます。 明太子は薄皮を取り除き、ほぐしておきます。
- 1. 耐熱ボウルに皮がついたままの里芋を入れ、ふんわりとラップをかけて600Wの電子レンジで10分程加熱します。
- 2. 温かいうちに、キッチンペーパーなどで押さえながら、皮を剥き、一口大に切ります。
- 3. ボウルに2、明太子、マヨネーズを加え、和えます。全体が混ざったら、塩を加え、さらに混ぜ合わせます。
- 4. 全体に味が馴染んだら、器に盛りつけ、大葉をのせ、黒こしょうを振って完成です。
料理のコツ・ポイント
塩加減は、お好みで調整してください。 里芋は大きさにより加熱時間が異なるので、様子を見ながら加熱してください。
たべれぽ
4.5
4.5
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。