さといもと豚バラのもちもち焼き レシピ・作り方

「さといもと豚バラのもちもち焼き」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

調理時間
30
費用目安
400
4.44
(8)

里芋と豚肉のもちもち焼きのご紹介です。里芋をすりおろして生地にすることでもちもちとした食感が楽しめますよ。豚肉を加えることで旨味がプラスされます。ビールのお供におすすめですよ。簡単に作れますので、ぜひお試しくださいね。

材料 (2人前)

分量の調整
2 人前

人数に合わせて分量を調整できます。料理の時間や火加減など、手順も分量に合わせて調整してくださいね。

手順

  1. 準備 里芋は皮をむいておきます。
  2. 1 里芋はすりおろします。
  3. 2 玉ねぎは薄切りにします。ニラは5cm幅に切ります。
  4. 3 豚バラ肉は2cm幅に切ります。ボウルに入れ、下味の材料を加えて混ぜ合わせます。
  5. 4 別のボウルに1、(A)を入れて混ぜ、2、3を加えてさらに混ぜます。
  6. 5 つけだれを作ります。ボウルにつけだれの材料を入れて混ぜ合わせます。
  7. 6 中火で熱したフライパンにごま油をひき、4を入れて焼きます。焼き色がついたら裏返し、豚バラ肉に火が通るまでさらに4分程焼き、火から下ろします。
  8. 7 器に盛り付け、糸唐辛子を散らし、5を添えて完成です。

コツ・ポイント

調味料の加減は、お好みで調整してください。 豚バラ肉は、豚ロースなどお好みの部位でも代用いただけます。 今回は26cmのフライパンを使用しました。

たべれぽ

レシピ満足度

4.44
8人の平均満足度
たべれぽの写真
池上英志
池上英志
2021.11.28
とても美味しかったです。 ニラは少なめで大丈夫な気がします。 タレも美味しかったのですが、マヨネーズとソースをかけてお好み焼きのようにしても美味しかったです。
1人のユーザーが参考になった

よくある質問

  • Q

    料理酒の代用はありますか?

    A
    風味は変わりますが、日本酒や白ワインで代用できます。

人気のカテゴリ