アスパラベーコンのバゲットキッシュ レシピ・作り方
「アスパラベーコンのバゲットキッシュ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
アスパラとベーコンの好相性コンビをキッシュに!アスパラベーコンのバゲットキッシュのレシピです。生地をパンで代用すれば、難しそうなキッシュも簡単に出来上がります。見た目もとても華やかでパーティやおもてなしにピッタリです。
調理時間:60分
費用目安:500円前後


材料(1本分)
- フランスパン (30cm) 1本
- アスパラガス 50g
- 厚切りハーフベーコン 50g
- 塩こしょう ふたつまみ
- 有塩バター 10g
- モッツァレラチーズ (チェリータイプ) 50g
- キッシュ液
- 牛乳 100ml
- 生クリーム 100ml
- 溶き卵 2個分
- コンソメ顆粒 小さじ1
作り方
- 準備. オーブンを180℃に予熱しておきます。
- 1. フランスパンは上部を切り落とし、縁に切り込みを入れて中身を取り出し、空洞にします。切り落とした部分は蓋として使います。
- 2. アスパラガスは根元から1/3程の硬い皮をむき、根元を切り落とし、1cm幅の斜め切りにします。
- 3. 厚切りハーフベーコンは1cm幅に切ります。
- 4. キッシュ液を作ります。ボウルにキッシュ液の材料を入れて、泡立て器でよく混ぜます。
- 5. フライパンを中火で熱し、有塩バターを入れて溶かし、2、3を加えて炒めます。アスパラガスがしんなりしたら塩こしょうで味を調え、火を止めて粗熱を取ります。
- 6. クッキングシートを敷いた天板に1をのせ、5、モッツァレラチーズを入れ、4を9分目までゆっくりと注ぎます。
- 7. 180℃のオーブンで40〜45分焼きます。焼き上がる5分ほど前に一度オーブンを開け、1の蓋部分を天板の空いている所にのせて一緒に焼きます。
- 8. 焼き色が付き、中まで火が通ったら、お皿に盛り付けて完成です。
料理のコツ・ポイント
今回は30cmのフランスパンを使用しました。 フランスパンを薄くくり抜き過ぎると生地が流れ出てしまうことがあるので、気をつけてください。生地は焼くと膨らむので、9分目を目安にキッシュ液を入れてください。 今回、くり抜いたフランスパンの中身は使用しません。そのままお召し上がりいただくか、別のお料理にお使いください。 オーブンは必ず予熱を完了させてから焼いてください。 予熱機能のないオーブンの場合は温度を設定し10分加熱を行った後、焼き始めてください。 ご使用のオーブンの機種や使用年数等により、火力に誤差が生じる事があります。焼き時間は目安にし、必ず調整を行ってください。 焼き色が付きすぎてしまう場合は、アルミホイルをかけてください。
たべれぽ
4.5
4.5
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。