再生速度
ごはんに合う 鶏ひき肉の和風キーマカレー炒め レシピ・作り方
「ごはんに合う 鶏ひき肉の和風キーマカレー炒め」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
休みの日の昼食に、鶏ひき肉と野菜をたっぷり使ったカレー風炒めはいかがですか。めんつゆや顆粒だしを使って、ごはんが進む和風味に仕上げました。れんこんやコーンなど、お好みの具材を加えてアレンジしてみてくださいね。
材料(2人前)
手順
- 準備 ナスはヘタを取っておきます。 ピーマンはヘタと種を取り除いておきます。 生姜の皮は剥いておきます。
- 1 玉ねぎは1cm角に切ります。
- 2 ナスとピーマンは1cm角に切ります。
- 3 生姜はみじん切りにします。
- 4 ゆで卵は半分に切ります。
- 5 中火で熱したフライパンにサラダ油をひき、1と3を入れて炒めます。玉ねぎがしんなりとしてきたら鶏ひき肉を入れ、中火で炒めます。
- 6 鶏ひき肉の色が変わってきたら、2を入れ中火で炒めます。ナスがしんなりしてきたら、(A)、水を加えて汁気がなくなるまで炒め、火から下ろします。
- 7 お皿に雑穀ごはんを盛り、6をかけます。4を添えたら完成です。
コツ・ポイント
カレー粉はメーカーによって辛味が異なりますので、お好みで調整してください。 調味料を加えた後は焦げやすいので気をつけてくださいね。
たべれぽ
ぽいふる
2025.3.19
夫に好評!
和風なので食べやすく美味しかったです!!
1人のユーザーが参考になった
めぐ*ぴぃ
2022.5.11
茄子と鳥挽き肉消費に作りました。常備している調味料で作れて、生姜が効いた和風でとても美味しく家族からも好評です!😊✨
1人のユーザーが参考になった
みたらし
2022.5.4
人参入れました!簡単で美味しいです!
1人のユーザーが参考になった
ミキ
2022.4.5
にんじんも入れてみました。
和風なので食卓に出しやすかったです。(味噌汁が余ってたので一緒に…笑)
1人のユーザーが参考になった
anpontan
2022.2.15
鶏むね肉でヘルシーに。うん、ヘルシー。
1人のユーザーが参考になった
mintogumi
2021.10.7
鳥挽肉400g、人参1/2本、ナス2本、玉ねぎ1玉、椎茸2個、グリンピース&コーン適量に、カレー粉大さじ2.5、調味料は3倍に増やして作りました。ピリッとカレー味だけどあっさりで美味しかったです。簡単なのでまた作ります。
1人のユーザーが参考になった
すー
2021.6.27
野菜は細かめに切りました。だしとめんつゆが効いていて美味しかったです♪
1人のユーザーが参考になった
もんじゃ焼き子
2020.8.17
おいしい😋
1人のユーザーが参考になった
ユーザー680888
2020.7.1
ちょっと味が物足りなかったような感じでした!
1人のユーザーが参考になった
よくある質問
- Q
日持ちはどれくらいですか?
A保存期間は冷蔵で翌日中が目安です。なるべくお早めにお召し上がりください。 ※日持ちは目安です。こちらの注意事項をご確認の上、正しく保存し安全にお召し上がりください。
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。