再生速度
やみつき!フライドごぼう レシピ・作り方
「やみつき!フライドごぼう」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
簡単だけど、やみつきになるおいしさ! 食材はごぼうひとつだけ! おつまみにもピッタリな一品です。ごぼうが家にあるときなど、一度作ってみる価値ありです。 これを作ったら、たくさんごぼうが食べられちゃいます!
材料(2人前)
- ごぼう 1/2本
- 調味料
- (A)酒 大さじ1
- (A)しょうゆ 大さじ1
- (A)すりおろし生姜 小さじ1/2
- (A)すりおろしニンニク 小さじ1/2
- 卵 1個
- 小麦粉 大さじ4
- パン粉 大さじ2
- 粉チーズ 大さじ1
- 揚げ油 適量
手順
- 準備 170℃に油を温めておきます。
- 1 ごぼうは皮をむき、5cmの長さに切り、4等分にします。
- 2 ビニール袋に(A)と1を入れ、よく揉みこんだら10分ほどおきます。
- 3 バットに卵と小麦粉を混ぜ合わせておきます。
- 4 パン粉と粉チーズを合わせます。
- 5 2に3、4の順に衣をつけます。
- 6 170℃に熱した油で、4を揚げたら完成です。
コツ・ポイント
ごぼうを油で揚げる際に、ごぼう同士がくっついてしまった時は、すぐにはがさずに、揚がった状態で菜箸などではがしてください。 すぐにはがすと、衣が取れてしまいます。 ごぼうが硬くならないように、低温で揚げています。
たべれぽ
未来美咲
2020.3.13
美味しいレシピ有難うございました
1人のユーザーが参考になった
よくある質問
- Q
レシピで使用している酒の種類を教えてください
A料理酒を使用しています。 - Q
酒の代用はありますか?
A風味は変わりますが、日本酒や白ワインで代用できます。 - Q
日持ちはどれくらいですか?
A保存期間は冷蔵で翌日中が目安です。なるべくお早めにお召し上がりください。 ※日持ちは目安です。こちらの注意事項をご確認の上、正しく保存し安全にお召し上がりください。
質問
みゅ💕
粉チーズ… 何か代用できませんか?
kurashiru
粉チーズの代わりにガーリックパウダーやカレー粉でも美味しくお召し上がり頂く事ができます。
ぜひ試してみてくださいね。
kumiko♡
粉チーズ?って、思ったけど…これ、すごい大事ですね。さくさくで、美味しくて、ホントに、やみつき(笑)
kurashiru
お作り頂きありがとうございます!
粉チーズを入れるだけで更においしくなりますよね。
ぜひまた作ってみてください。
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。