再生速度
たっぷり粉チーズのチーズ饅頭 レシピ・作り方
「たっぷり粉チーズのチーズ饅頭」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
クッキー生地でクリームチーズを包むチーズ饅頭のご紹介です。今回は生地にも粉チーズを加えていますので、チーズの風味を存分にお楽しみいただける仕上がりになっていますよ。普段のおやつにいかがでしょうか。ぜひお試しください。
材料(10個分)
手順
- 準備 無塩バターは常温に戻しておきます。天板にクッキングシートを敷いておきます。
- 1 クリームチーズはラップに包み丸め冷蔵庫で30分冷やします。
- 2 溶き卵の小さじ2を別のボウルに取り分けます。
- 3 別のボウルに無塩バター、グラニュー糖を入れ泡立て器でよく混ぜ合わせたら残りの溶き卵を2回に分けて加え都度よく混ぜ合わせます。
- 4 粉類をふるい入れ粉チーズを加えゴムベラで混ぜ合わせます。
- 5 ひとまとめにしてラップに包み冷蔵庫に30分おきます。
- 6 オーブンを170℃で予熱します。5を10等分に切り分けたら1を包みクッキングシートを敷いた天板にのせます。
- 7 2を刷毛で塗り、170℃のオーブンで20分焼き、粗熱を取ってできあがりです。
コツ・ポイント
オーブンは必ず予熱を完了させてから焼いてください。 予熱機能のないオーブンの場合は温度を設定し10分加熱を行った後、焼き始めてください。 ご使用のオーブンの機種や使用年数等により、火力に誤差が生じる事があります。焼き時間は目安にし、必ず調整を行ってください。 焼き色が付きすぎてしまう場合は、アルミホイルをかけてください。
たべれぽ
ユーザー271efc
2024.5.8
ユーザー271efc
2024.5.6
あちゃん
2020.5.16
サクサクで美味しかった!
簡単!
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
コンテンツがありません。