カブの葉とツナのゆず胡椒和え レシピ・作り方
「カブの葉とツナのゆず胡椒和え」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
残ってしまいがちなカブの葉を使った和え物のご紹介です。ツナと合わせてゆず胡椒でピリッと仕上げた味付けはごはんのおかずにもお酒のおつまみにもよく合う味付けとなっています。簡単にできますのでぜひ試してみてくださいね。
調理時間:10分
費用目安:300円前後


材料(2人前)
作り方
- 準備. ツナは汁気を除いておきます。
- 1. 鍋にお湯を沸かし、カブの葉を入れ1分程茹で、流水で冷やし絞って水気を切ります。
- 2. 3cm幅に切ります。
- 3. ボウルに2、ツナ、(A)を入れて和えます。
- 4. 器に盛り付け、お好みで白いりごまをかけて完成です。
料理のコツ・ポイント
ゆず胡椒はお好みで調整してください。 カブの葉の食感を残すために、あまり茹ですぎないようにご注意ください。
たべれぽ
3.9
3.9
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。