枝豆のパリパリチーズ レシピ・作り方
「枝豆のパリパリチーズ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
チーズに枝豆をのせて、パリパリになるまで焼くだけ。とっても簡単なおつまみのご紹介です。チーズの塩気と枝豆のやさしい甘さがとてもよく合います。黒こしょうをたっぷりかけると大人な味に仕上がりますよ。お子さまのおやつには、黒こしょうの代わりにケチャップをつけるのもおすすめです。
調理時間:15分
費用目安:200円前後


材料(4枚)
作り方
- 準備. 枝豆はパッケージの表記通りに解凍しておきます。
- 1. 枝豆はさやから外して薄皮を取ります。
- 2. フライパンにスライスチーズを並べて1をのせ、弱火で加熱します。
- 3. 片面に焼き色がついたら取り出し、4等分に切り分けて粗挽き黒こしょうをかけて完成です。
料理のコツ・ポイント
枝豆は薄皮を剥いていますが、気にならない方はそのままでもおいしくいただけますよ。 冷凍の枝豆を使うと、時間短縮になりオススメです。 温かいうちに包丁で切ると綺麗に切れます。
たべれぽ
4.4
4.4
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。