再生速度
ほうれん草のスパニッシュオムレツ レシピ・作り方
「ほうれん草のスパニッシュオムレツ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
ほうれん草のスパニッシュオムレツのレシピです。スパニッシュオムレツなら包むのが苦手な方も、簡単にお作りいただけ。具材はお好みのものを使用してアレンジしてくださいね。簡単に作れるので、ぜひ一度作ってみてくださいね。
材料 (1枚分(21cmフライパン使用))
手順
- 準備 じゃがいもは皮を剥き、芽をとり、1cm幅のいちょう切りにしておきます。玉ねぎはざく切りにしておきます。ほうれん草は3cm幅に切っておきます。
- 1 フライパンにオリーブオイルをひき、中火で熱し、じゃがいも、玉ねぎを加えて炒めます。
- 2 じゃがいもに火が通り、玉ねぎが透き通ってきたらほうれん草を加え炒め、しんなりしたら火から下ろします。
- 3 ボウルに2、溶き卵、塩を加え混ぜ合わせます。
- 4 フライパンにオリーブオイルをひき、3を加えます。周りが沸々してきたら蓋をし、弱火で10分程蒸し焼きにします。
- 5 中まで火が通ったら、火から下ろします。
- 6 裏返してお皿に盛り付けたら完成です。
コツ・ポイント
塩加減はお好みで調整してください。 今回はほうれん草を下茹でせず作りました。アクが気になる方は、お好みで一度茹でてからご使用ください。
たべれぽ
まーねこ
2021.6.22
ひっくり返そうとしたけど、思ってたより茶色だったのでやめました。
味が薄かったのでケチャップかけて食べました。
バターで炒めて焼いて、チーズ入れて、塩とブラックペッパー多めだと味が決まりそう。
また作ります(^ ^)
45人のユーザーが参考になった
料理にハマっている人
2021.7.25
きれいに焼けました!ベーコンを入れたら美味しかったです。今度はチーズを入れたいと思います
29人のユーザーが参考になった
yuu
2021.5.14
玉ねぎなし、ほうれん草多めで、ツナとカレー粉を追加して作りました♪
マヨネーズとかつけると美味しそう。
29人のユーザーが参考になった
けけけ
2021.10.14
たべれぽを見ると味が物足りないらしいので、塩を入れずにコンソメ小さじ2杯入れました。しっかり味が付いて良かったです。味変でケチャップも付けました。
卵を入れてから焼くときに焦げやすいので注意です。
13人のユーザーが参考になった
リーナ
2024.5.27
カットしたじゃがいもを
600W3分レンチンしてから
作りました♪焼き時短。
ハムとコーンを追加して、
具沢山…おいしい♡
9人のユーザーが参考になった
LINEstamp「とむみ」
2021.9.21
一才の子に、ほうれん草、トマト、ニンジン、玉ねぎ、シーチキン、じゃがいもを細かく切って卵倍で作りました!
めちゃくちゃ美味しくできました!
9人のユーザーが参考になった
YURI☆
2022.6.21
玉ねぎをプラスしました。切ったじゃがいもと玉ねぎをレンチンして時短を。一緒にほうれん草入れず、ひと手間ですが、レンチンしたものとほうれん草を炒めました。私は両面焼きました。とても美味しくできました。
8人のユーザーが参考になった
yuco
2020.12.15
フライパンでできるのが良い!
7人のユーザーが参考になった
buono
2023.10.19
家族が小食のため、卵:4→3個、じゃがいも:2→1個に変更しました。ほうれん草は事前に下茹で、じゃがいもは切った後に水に晒しレンチン、ベーコンを追加しました。美味しく出来たのですがベーコンの味はあまり感じませんでした。
4人のユーザーが参考になった
よくある質問
- Q
日持ちはどれくらいですか?
A保存期間は冷蔵で翌日中が目安です。なるべくお早めにお召し上がりください。 ※日持ちは目安です。こちらの注意事項をご確認の上、正しく保存し安全にお召し上がりください。
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。