再生速度
たっぷり野菜のミルクスープ レシピ・作り方
「たっぷり野菜のミルクスープ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
たっぷり野菜のミルクスープはいかがでしょうか。たっぷり野菜を顆粒コンソメと一緒に柔らかくなるまで煮込み、旨味たっぷりのミルクスープに仕上げました。体が温まる、ホッとする一品です。ぜひ、作ってみてくださいね。
材料 (2人前)
分量の調整
2 人前
人数に合わせて分量を調整できます。料理の時間や火加減など、手順も分量に合わせて調整してくださいね。
手順
- 準備 かぼちゃは種とワタを取り除き、2cm角に切っておきます。ブロッコリーは小房に分けておきます。にんじんは皮を剥き乱切りにしておきます。パセリは刻んでおきます。
- 1 玉ねぎは薄切りにします。
- 2 中火で熱した鍋にオリーブオイルをひき、1を炒めます。しんなりしてきたら、(A)を加え炒めます。
- 3 全体に混ざったら、かぼちゃ、にんじん、ブロッコリー、水を加え、蓋をし、中火で煮込みます。
- 4 野菜が柔らかくなったら、牛乳を加え、ひと煮立ちし、全体に味が馴染んだら火からおろします。
- 5 器に盛りつけ、パセリを散らして完成です。
コツ・ポイント
塩加減は、お好みで調整してください。 牛乳は加熱しるぎると風味が損なわれたり分離したりするので、火加減に気をつけてくださいね。
たべれぽ
na
2022.10.11
ブロッコリーをほうれん草に変えました!
5人のユーザーが参考になった
あまとうふ
2020.2.21
豆乳と牛乳を半分ずつ入れましたが美味しかったです♪また作りたいです
5人のユーザーが参考になった
saori
2022.3.18
見た目は微妙ですが野菜もたくさん摂れておいしかったです!
2人のユーザーが参考になった
キーウィ
2024.12.16
具沢山で美味しかったです。
1人のユーザーが参考になった
*clover*
2018.11.26
栄養満点でとても美味しく出来ました♪寒くなるこの季節また作りたいです☆御馳走様でした💕
1人のユーザーが参考になった
もねちゃん
2025.2.2
おいしかったです。
もい
2024.5.30
ちょうぜつおいしかったし簡単だったから、毎週作ってます☺︎
コンソメの量少なめがトロトロですきだ〜 簡単げきうまスープすぎる、最高のレシピです
satozakura
2023.10.29
おいしかった、
まり
2021.11.14
20211030
★★★☆☆
かぼちゃを入れて作りました
よくある質問
- Q
日持ちはどれくらいですか?
A保存期間は冷蔵で翌日中が目安です。なるべくお早めにお召し上がりください。 ※日持ちは目安です。こちらの注意事項をご確認の上、正しく保存し安全にお召し上がりください。
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。