再生速度
新生姜でさっぱり 一口ねぎ焼き レシピ・作り方
「新生姜でさっぱり 一口ねぎ焼き」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
一口サイズのねぎ焼きはいかがでしょうか。生地にしっかりと味が付いているのでそのままでも召し上がって頂けます。お好みでソースやポン酢、マヨネーズをつけても美味しいですよ。ぜひ、作ってみてくださいね。
材料(2人前)
手順
- 1 新生姜は皮付きのまま千切りにします。
- 2 青ねぎは根元を切り落とし小口切りにします。
- 3 豚バラ肉は5cm幅に切ります。
- 4 ボウルに薄力粉を入れ、水を少しずつ加え混ぜます。溶き卵、しょうゆ、顆粒和風だしも入れ混ぜます。1、2も加えさっくりと混ぜます。
- 5 中火で熱したフライパンにサラダ油をひき、3を並べます。その上に4を直径5cmに丸く広げて加熱します。
- 6 両面こんがりと焼き色がついたら完成です。
コツ・ポイント
塩加減は、お好みで調整してください。
たべれぽ
さちこ
2020.1.5
生姜の消費に作りました。
えびと人参を足しています。
簡単で美味しかったです。おやつにでも。
2人のユーザーが参考になった
金木犀
2023.11.19
米粉で作りましたが、外はカリッと中はもちっとして非常に美味しかったです
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。