再生速度
3種のカラフルブルスケッタ レシピ・作り方
「3種のカラフルブルスケッタ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
女子会、パーティー、ちょっとしたおしゃれなおやつの時間におすすめです。さくさく食感にニンニクオイルで香りがいいブルスケッタになります。他にもコーンツナマヨ、フムス、エビなどで盛り付けても綺麗で美味しいですよ。
材料(2人前)
- フランスパン (計90g) 9枚
- 具材1
- トマト 1/2個
- フレンチドレッシング 大さじ1
- 具材2
- ゆで卵 1個
- マヨネーズ 大さじ1
- 具材3
- 生ハム 2枚
- レモン 2枚
- ニンニク 1片
- オリーブオイル 大さじ1
- パセリ (乾燥) 適量
手順
- 準備 トマトはヘタを切り落としておきます。
- 1 ニンニクはみじん切りにします。耐熱ボウルにオリーブオイルと共に入れて、ラップをかけ、500Wの電子レンジで30秒程加熱します。
- 2 トマトは1cm角に切ります。ゆで卵はみじん切りにします。レモンは薄く2枚切り出し、4等分に切ります。
- 3 具材1の材料、具材2の材料をそれぞれのボウルに入れて混ぜ合わせます。
- 4 フランスパンの片面に刷毛で1を塗り、アルミホイルを敷いた天板にのせ、オーブントースターでカリカリになるまで2分ほど焼きます。
- 5 4の3枚ずつに3の具材1、3の具材2、生ハムと2のレモンをそれぞれのせます。お皿に盛り付け、パセリを散らして完成です。
コツ・ポイント
ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。様子を確認しながら、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。 お使いのトースター機種によって焼き加減が異なりますので、様子を見ながらご調整ください。今回は1000W220℃で焼いています。トースターは庫内が狭く、食材と熱源の距離が近いため、加熱中の食材の油が落ちたり、油はねなどが原因で発煙、発火の恐れがあります。加熱中は目を離さないでください。 今回レモンは国産のものを使用しております。レモンの防カビ剤が気になる方は国産の防カビ剤不使用のものをご使用ください。
たべれぽ
ここな
2022.12.25
美味しすぎました(*^^*)
1人のユーザーが参考になった
トレイシー0405
2024.12.23
生ハムは下に敷きました。
トマトとゆで卵、それぞれイタリアンパセリを刻んで混ぜ込みました。
バケットにニンニクオリーブつけて焼いてるのがとても風味が出て良くなります。見た目もオシャレでおもてなしメニューにピッタリ。
簡単なのに美味しくできました。
ああの
2022.12.19
美味しかったです
M
2020.10.7
たまご、安定に美味しい!!
Yoko Kanai
2020.7.27
トマトと玉子とツナで作りました!
ちょっとお洒落な朝食になりました♪
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。