たっぷり生姜と鶏もも肉のマヨネーズ醤油和え レシピ・作り方

「たっぷり生姜と鶏もも肉のマヨネーズ醤油和え」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

たっぷりの生姜や長ねぎなどの香味野菜がこってりマヨネーズと絶妙にマッチ!さっと作れる簡単レシピです。少し濃い目の味付けで、ごはんのおかずやおつまみにもぴったりです。ザクザクとした生姜の食感も楽しく、お箸が止まりません。

材料(2人前)

手順

  1. 準備 大葉は軸を切り落とし、細切りにしておきます。
  2. 1 生姜は汚れている部分を取り除き、千切りにします。
  3. 2 長ねぎは斜め薄切りにします。
  4. 3 鶏もも肉は一口大に切ります。
  5. 4 フライパンを中火に熱し、ごま油をひいて3を塩こしょうで炒めます。
  6. 5 色が変わってきたら1を加えて炒め、鶏もも肉に火が通ったら2を加えてさっと炒め、余分な油を拭き取って火から下ろします。
  7. 6 ボウルに5と(A)を入れてよく和えます。
  8. 7 器に盛り、大葉を乗せて完成です。

コツ・ポイント

長ねぎは食感や風味が残し、より美味しく仕上げるために最後に入れています。 生姜の香りをより強く残すために皮付きのまま使用しています。気になる場合はお好みで皮を剥いて使用してください。

たべれぽ

4.3
11件のレビュー
たべれぽの写真
ことも
ことも
2025.3.5
簡単でした 子どもが好きな味付けかな
たべれぽの写真
たぬ
たぬ
2020.3.17
(*´ω`*)
たべれぽの写真
ボボもん
ボボもん
2019.3.15
食べレポを参考に、塩多めにしてみました!私はとても好きな味でした(^^)
たべれぽの写真
モコ&ふありママ
モコ&ふありママ
2018.8.3
生姜の味はするけど何か物足りない味になってしまいました⤵️

よくある質問

  • 日持ちはどれくらいですか?

質問

なみえもん
なみえもん
胸肉だとパサパサしますか??
kurashiru
kurashiru
鶏むね肉は鶏もも肉に比べて少し食感が硬くなりますが、おいしくお召し上がりいただけますよ。お好みで選択してくださいね。ごはんのおかずにとてもぴったりで食欲のそそる一品ですのでお試しいただけると幸いです。おいしく作れますように。

人気のカテゴリ