くずし麻婆豆腐丼 レシピ・作り方
「くずし麻婆豆腐丼」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
豆腐をくずした麻婆豆腐を丼にしました。 崩れてしまいがちな豆腐も、あえてくずしてしまえばいいんです! 豆腐の水切りは電子レンジでするので、時間短縮になります。 辛いものがお好きな方は、ラー油をかけるのがおすすめです。
調理時間:15分
費用目安:300円前後


材料(1人前)
- ごはん 160g
- 木綿豆腐 100g
- 豚ひき肉 50g
- ニラ 30g
- ①すりおろし生姜 小さじ1/2
- ①すりおろしニンニク 小さじ1/4
- 豆板醤 小さじ1/2
- ②水 60ml
- ②しょうゆ 小さじ2
- ②砂糖 小さじ1/2
- ②鶏ガラスープの素 小さじ1/2
- 水溶き片栗粉 小さじ1
- サラダ油 小さじ1/2
作り方
- 準備. 木綿豆腐はキッチンペーパーで包んで耐熱容器に入れ、ラップをかけずに600Wの電子レンジで2分加熱して水切りしておきます。
- 1. ニラは3cmの長さに切ります。
- 2. フライパンにサラダ油と①を入れて弱火で炒め、香りが立ったら豚ひき肉を加えて中火で炒めます。
- 3. 豚ひき肉がポロポロにほぐれたら、豆板醤を加えて中火で炒めます。
- 4. 豆板醤の香りが立ったら②と1と木綿豆腐を加え大きめに崩した後、中火で煮ます。
- 5. 水分が少なくなるまで煮たら、水溶き片栗粉でとろみをつけます。
- 6. 器にごはんを盛り、5をのせて完成です。
料理のコツ・ポイント
水溶き片栗粉は、片栗粉1、水2の割合で作ってください。また、使用量はとろみの様子を見てお好みで調整してください。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
メニューから探す
![]() | ごはんもの | |
肉
![]() |
豚肉
![]() | 豚ひき肉 |
大豆・豆腐
![]() | 豆腐 |