背開きエビのスパイシーソテー レシピ・作り方
「背開きエビのスパイシーソテー」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
大きめのエビを開いて豪快に焼く、スパイシーソテーです。レモンの酸味とカレー粉のスパイスが効いていて、ビールや白ワインがすすむ美味しさですよ。華やかなのでパーティの大皿にもぴったりです。ぜひお試しくださいね。
調理時間:20分
費用目安:600円前後


材料(2人前)
作り方
- 1. パクチーはみじん切りにしてボウルに入れ、①を加えてよく混ぜ合わせます。
- 2. エビは尾以外の殻を除き、背中側に包丁を入れて背開きにして、背わたがあれば除きます。
- 3. 2の両面に塩、黒こしょうをふり、片栗粉をまぶします。
- 4. 3の開いた面に1を塗ります。
- 5. フライパンにオリーブオイルを中火で温め、4をお腹側が下になるように置いて、上から押さえながら3分ほど焼きます。
- 6. 全体に火が通ってエビの色が変わったら、裏返してフライ返しで押さえ、30秒ほど焼いたら完成です。お皿に盛り付けて、カットレモンとパクチーを添えてください。
料理のコツ・ポイント
・塩は殻をむいたエビの重量の1%を目安にお使いください。 ・エビは焼く際に丸まりやすいため、フライ返しやトングなどで押さえると焼きやすいです。 ・チリパウダーは省いても構いません。辛いものがお好きな方は多めに加えてください。 ・フライパンで焼くほか、上面の焦げに注意しながらトースターなどで焼いても作れます。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
メニューから探す
![]() | おつまみ |
材料で探す
![]() | その他 |