切り干し大根とニラのチヂミ レシピ・作り方

「切り干し大根とニラのチヂミ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

切り干し大根とニラのチヂミのご紹介です。切り干し大根のコリコリした食感がクセになり、ニラの風味と香りがたまらない一品です。お酒のおつまみにもよく合います。簡単な材料でリーズナブルに作れるのでぜひお試しください。

材料(2人前)

手順

  1. 準備 切り干し大根は水でよく洗い、水気を切っておきます。
  2. 1 切り干し大根は15分程水にさらして戻し、水気を絞り、2cm幅に切ります。
  3. 2 ニラは3cm幅に切ります。
  4. 3 ボウルに生地の材料を入れて混ぜ、1、2を加えて混ぜ合わせます。
  5. 4 中火で熱したフライパンにごま油をひき、3を流し入れて蓋をし、こんがりと焼き色がつくまで7分程焼き、裏返します。
  6. 5 ヘラで生地をおさえ、再び蓋をし、中火で5分程焼き、中まで火が通ったら火から下ろします。
  7. 6 食べやすい大きさに切り、器に盛り付け、ポン酢を添えて完成です。

コツ・ポイント

鶏ガラスープの素の量は、お好みで調整してください。裏返した後はヘラで生地をおさえてください。生地に片栗粉を加える事でパリッと仕上がります。直径26cmのフライパンを使用しました。

たべれぽ

4.2
11件のレビュー
たべれぽの写真
ユーザーfed545
ユーザーfed545
2023.11.9
切り干し大根煮がちょうどあったので細かく切って入れました 味をみながら塩麹をたしたりした 仕上げに韓国海苔 モチモチで味もよかつた 切り干し大根あまったらまたやりたい 納豆とお茶漬けの素とネギでも 作った😀
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
Yuuko
Yuuko
2022.2.17
簡単に作れました。 モチモチで とても美味しかったです!!
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ゆうな@
ゆうな@
2020.2.12
片栗粉の代わりに米粉を使ってみました。食感が変わって美味しかったですよ。
たべれぽの写真
ゲスト
ゲスト
2020.2.5
もちもち〜食感が楽しくボリュームもあり、美味しかったです\(^o^)/

よくある質問

  • 日持ちはどれくらいですか?

人気のカテゴリ