再生速度
カレー風味のポテサラサンドイッチ レシピ・作り方
「カレー風味のポテサラサンドイッチ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
忙しい朝でもさっと簡単に作れるサンドイッチのご紹介です。フライパンを使わず、電子レンジを使って調理するので洗い物も少なく済みますよ。ポテトサラダにカレー粉を加えることで、いつもとひと味違う味わいが楽しめます。
材料 (2人前)
分量の調整
2 人前
人数に合わせて分量を調整できます。料理の時間や火加減など、手順も分量に合わせて調整してくださいね。
手順
- 1 じゃがいもは皮をむいて芽を取り除き、1cm角に切ります。
- 2 耐熱ボウルに1、水を入れて、ラップをかけ、500Wの電子レンジで5分加熱します。
- 3 粗熱が取れたらフォークでつぶします。
- 4 コーンの水煮、(A)を加えて、混ぜ合わせます。
- 5 食パンの表面に有塩バターを塗り、レタス、薄切りハーフベーコン、スライスチーズ、4をのせ、挟みます。
- 6 4等分に切り、ミニトマトと共にお皿に盛り付けて完成です。
コツ・ポイント
今回は非加熱でも召し上がれる ベーコンを使用しています。ご使用のものによっては加熱しないと召し上がれないものもございますので、パッケージの表記をご確認ください。 ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。様子を確認しながら、必要に応じて加熱時間を調整し加熱してください。
たべれぽ
ユーザーe155b6
2021.8.8
ホットサンドに挟んでみました!
2人のユーザーが参考になった
よくある質問
- Q
日持ちはどれくらいですか?
A保存期間は冷蔵で当日中が目安です。なるべくお早めにお召し上がりください。 ※日持ちは目安です。こちらの注意事項をご確認の上、正しく保存し安全にお召し上がりください。
質問
琥珀
ベーコンは焼かなくて大丈夫なのですか?
kurashiru
パッケージに加熱食肉製品の文字があるベーコンはそのままでも食べられます。
ベーコンは加熱するともっとおいしくなるので、加熱していただいても大丈夫ですよ。
ぜひ試してみてくださいね。
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。