再生速度
うずらの卵の簡単ピリ辛漬け レシピ・作り方
「うずらの卵の簡単ピリ辛漬け」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
うずら卵の水煮を漬け込むだけで簡単にお作りいただける、簡単おつまみのご紹介です。お酒のお供にもぴったりの一品です。どんどんお箸が進みますよ。とても簡単にお作りいただけますので、この機会にぜひ作ってみてくださいね。
材料(2人前)
手順
- 1 ジップ付き保存袋に(A)を入れて揉みます。
- 2 うずら卵の水煮を入れて冷蔵庫で30分程おきます。
- 3 器に盛り付け、糸唐辛子をのせて完成です。
コツ・ポイント
豆板醤とラー油の量は、お好みで調整してください。 漬け込む時間はお好みで調整してくださいね。30分以上漬け込むとしっかり味が染み込みますよ。
たべれぽ
リーナ
2025.1.28
ちょこっと残った
うずらたまごをつかって、
豆板醤と甘しょうゆの
カンタンおつまみ♡♪
すこしハチミツ追加しても
塩っぱすぎずオイシイ◎
4人のユーザーが参考になった
りおか
2021.9.14
1時間漬けたら結構味が濃くなりましたヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
30分くらいがちょうどいいかな。濃い味が好きな主人は美味しいと言ってました。
小さいのですぐに味が染み込みます(╹◡╹)
残った醤油が勿体無いので、お料理に使いました(^。^)
4人のユーザーが参考になった
🥂
2023.5.26
皆さん仰ってるようにつければつけるほど醤油辛くなってました
味見で食べた15分くらいしか付けてないやつがいちばん美味しかった笑
ピリリとして美味しかったので次はちゃんと時間は守って作ります^.ˬ.^
1人のユーザーが参考になった
チー子
2023.9.18
調味料の種類も少なく、簡単すぐ作れる。おつまみでもお弁当のおかずにも好評でした。
ばりかた
2023.3.7
1時間以上つけてたら味が濃くなってしまったので、次回は30分にしてみようと思います!
好みのピリ辛具合ですごく美味しいです!
酒がすすむ!
めぐみ
2022.3.12
1時間浸けたら、なかなかにしょっぱくなってしまいました。
今度は浸けすぎないよう気をつけます。
みほ
2022.2.26
30分漬け込み
もう少し漬け込んでも良かったかな?って思いながらも美味しくペロリと12個のうずらの卵が無くなりました!!
ym
2020.9.1
やみつき!おいしい!
おざぴよ
2020.5.26
普通の煮卵で作ってみました。
やはりうずらじゃないとダメなのかな…
煮卵はうずらよりデカいので材料を二倍にして、辛くしたかったのでラー油をガッツリ増やしましたが、それでもあまり辛くなりませんでした🤔
豆板醤も増やしてみるべきだったかなと…
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
コンテンツがありません。