白玉粉で簡単 2色のごま団子 レシピ・作り方
「白玉粉で簡単 2色のごま団子」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
2色のごま団子のレシピのご紹介です。白玉粉で作るので簡単にもちもちのごま団子がお作りいただけます。まわりはカリカリ中はもちもちでとってもおいしいですよ。おやつにぴったりです。ぜひ一度つくってみてくださいね。
調理時間:20分
費用目安:200円前後


材料(6個分)
作り方
- 1. ボウルに白玉粉、砂糖を入れ、水を数回に分けて入れ耳たぶの固さになるまでよく捏ね、6等分にして丸めます。
- 2. こしあんも6等分にして丸めます。
- 3. 2を1で包みます。
- 4. それぞれ3個ずつ、白いりごま、黒いりごまをまぶします。
- 5. 鍋の底から5cmほどの揚げ油を入れ180℃に熱します。4を入れ、4分程揚げたら油を切ります。
- 6. 器に盛り付けて完成です。
料理のコツ・ポイント
こしあんはお好みでつぶあんでも美味しく召し上がれます。 水の量は少しずつ入れて、耳たぶの固さになるよう調整してください。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
コンテンツがありません。