五香粉で中華風 鶏の唐揚げ レシピ・作り方
「五香粉で中華風 鶏の唐揚げ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
みんな大好き、いつもの唐揚げを中華風ミックススパイス、五香粉(ウーシャンフェン)で中華風に仕上げました。香り高いスパイスが食欲をそそること間違いなしです。ごはんのおかずにはもちろん、お酒のおつまみにもピッタリです。
調理時間:45分
費用目安:400円前後


材料(2人前)
作り方
- 1. 長ねぎの青い部分をななめ切りにします。
- 2. 鶏もも肉を一口大に切ります。
- 3. 保存用袋に1、2、漬け込みダレを入れてよく揉み込み、封をして冷蔵庫で30分漬け込みます。
- 4. 3の漬け込みダレをよく切り、片栗粉をまぶします。
- 5. 鍋に揚げ油を入れ180℃に熱し、3を揚げます。中まで火が通ったら取り出して油を切ります。
- 6. お皿に盛って完成です。
料理のコツ・ポイント
五香粉は独特な甘い香りのするミックススパイスです。少量でもはっきりとした香りに仕上がるので、お好みで量を調整して下さい。片栗粉は薄力粉でも代用いただけます。
たべれぽ
4.0
4.0
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。