卵1個!オーブン不要!卵焼き器で簡単ロールケーキ レシピ・作り方
「卵1個!オーブン不要!卵焼き器で簡単ロールケーキ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
難しい!めんどくさい!そんなイメージのあるロールケーキですが、このレシピなら、オーブンを使わずに作ることができますよ。簡単にできるプチロールなので、いろいろな具材でデコレーションをしても可愛らしいですね。ぜひお試しください。
調理時間:30分
費用目安:50円前後


材料(1台分)
作り方
- 1. ボウルに卵白を入れ、砂糖を少しずつ加えて、ハンドミキサーでツノが立つまで泡立てます。
- 2. 卵黄を加え、低速で混ぜます。
- 3. 薄力粉をふるい入れ、さらに混ぜます。
- 4. 粉気が少し残る程度になったらサラダ油をゴムベラに当てながら加え、混ぜます。
- 5. 別のボウルに生クリーム、砂糖を加えて、泡立て器で8分立てまで泡立てます。
- 6. 卵焼き器にサラダ油をひき、4を流し込み、アルミホイルでフタをしたら、弱火で5分焼きます。
- 7. 下が焼けてきたら、裏返して、裏面も弱火で3分ほど焼きます。
- 8. 焼けたら粗熱を取り、5をのせて巻いて、粉糖をかけ完成です。
料理のコツ・ポイント
メレンゲはゆるいとフワフワに仕上がらないので、ツノが立つまで泡だててくださいね。また、全体を混ぜる際は、泡が潰れないよう、下からサックリと混ぜてくださいね。巻く時はクッキングシートを使って巻くと綺麗に仕上がりますよ。お好みで、生地にバニラエッセンスを加えるとより風味が良くなります。 ガス火の場合、アルミホイルは直火に触れると溶けてしまう可能性があるため、蓋として使用する際はフライパンからはみ出さないように内側に折り曲げてください。料理によっては調味料などに含まれている塩分によってホイルが溶ける可能性もございますので、ご使用の際は十分にご注意ください。 今回は耐熱性のゴムべラを使用しています。ご使用のゴムベラよっては溶けてしまう恐れがあるので、耐熱性のものをご使用ください。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。