「納豆」はある、「豆腐」はなし、本は「ある」。あるとなしにはどんな違いがあるかわかりますか?問題文を見て、よく考えてみてくださいね!あるなしクイズのあとは、あるの「納豆」、なしの「豆腐」を使ったおすすめレシピをご紹介します。ぜひ最後までご覧くださいね。
【あるなしクイズ】納豆にあって豆腐にないものなーんだ?気になる正解は…
【食べ物なぞとき】さっそく解いてみましょう!
Q. 「ある」と「なし」の違いは何ですか?
<ある> <なし>
納豆 豆腐
本 棚
ホタル セミ
法律 犯罪
わからない人は、あるの言葉の共通点を探してみてください!何か見えてくるかもしれませんよ…。
ひらめきましたか?それでは、答え合わせです。「ある」に共通するのは…?
「すべて『はっこう』するものである」ということ!
納豆は大豆が「発酵」したもの、本は「発行」するもの、ホタルは「発光」する生物、法律が「発効」する、というように、どれも「はっこう」するものですよね。
おすすめレシピをご紹介!
さて、ここからはあるなしクイズに出てきた「納豆」と「豆腐」を使ったおすすめレシピをご紹介します。あっさり食べやすい納豆と大葉の梅みそ丼や、パパッと作れるアボカドと豆腐の漬け丼などのレシピをピックアップ!ぜひチェックしてみてくださいね。
まずは納豆レシピをピックアップ!
1.納豆と大葉の梅みそ丼
手間いらずで手軽に作れるのがうれしい、納豆と大葉の梅みそ丼をご紹介します。納豆に梅肉やみそを混ぜ合わせ、奥深い味わいの一品に仕上げました。納豆の旨味に大葉と梅のさっぱりとした風味がよく合い、後を引くほどのおいしさです。梅肉の代わりに、種を取ってみじん切りにした梅干しでもお作りいただけますよ。冷蔵庫によくあるものでパパッと作れるので、ぜひお試しくださいね。
材料(1人前)
- ごはん・・・150g
- 納豆・・・1パック
- 大葉・・・10枚
- (A)梅肉・・・大さじ1
- (A)みそ・・・大さじ1
- (A)水・・・小さじ2
- (A)付属のタレ (納豆)・・・1袋
- 白いりごま・・・適量
作り方
1.ボウルに(A)を入れて混ぜ合わせます。
2.大葉の軸を切り落とし、千切りにしたら、混ぜる用と飾り用に分けます。
3.納豆を粘り気が出るまで混ぜます。
4.1に2の混ぜる用と3を入れて混ぜます。
5.丼にごはんを盛って、4をのせたら、2の飾り用を盛り付け、白いりごまを振ったら完成です。
2.スタミナ納豆丼
やみつき必至!スタミナ納豆丼はいかがですか?ひきわり納豆に鶏そぼろを混ぜ合わせた、ボリューム満点の一品です。ニンニクと生姜を効かせた甘辛い鶏そぼろと旨みたっぷりの納豆がベストマッチ!味つけにペッパーソースを加えることで、全体の味わいが引き締まりますよ。ぜひ試してみてくださいね。
材料(1人前)
- ごはん・・・200g
-----鶏そぼろ-----
- 鶏ひき肉・・・100g
- ニンニク・・・1/2片
- 生姜・・・5g
- (A)料理酒・・・小さじ1
- (A)しょうゆ・・・小さじ1
- (A)砂糖・・・小さじ1
- ごま油・・・小さじ1
- 小ねぎ・・・10g
- ひきわり納豆・・・2パック
- (B)付属のタレ・・・2袋
- (B)ペッパーソース・・・小さじ1/3
- のり (きざみ)・・・3g
- 卵黄・・・1個
作り方
準備.生姜は皮をむいておきます。 小ねぎは根元を切り落としておきます。
1.ニンニク、生姜はみじん切りにします。
2.小ねぎは小口切りにします。
3.鶏そぼろを作ります。中火で熱したフライパンにごま油をひき、1を入れて炒めます。
4.ニンニクの香りが立ったら鶏ひき肉、(A)を加えて炒め、鶏ひき肉に火が通ったら火から下ろし、粗熱を取ります。
5.ボウルに2、4、ひきわり納豆、(B)を入れ、混ぜ合わせます。
6.ごはんをよそった丼にのり、5、卵黄をのせて完成です。
※ご高齢の方や、2才以下の乳幼児、妊娠中の女性、免疫機能が低下している方は、卵の生食を避けてください。
つづいて豆腐のレシピをご紹介!
3.めんつゆで アボカドと豆腐の漬け丼
ごま油の風味に食欲がそそられる、アボカドと豆腐の漬け丼のレシピです。作り方はとっても簡単で、角切りにしたアボカドと木綿豆腐を合わせ調味料と和えるだけでできあがりです。濃厚なアボカドと豆腐に、めんつゆの旨味がしっかり染みてやみつきのおいしさ!卵黄を絡めれば味わいがマイルドになり、ごはんがどんどん進みますよ。ぜひ挑戦してみてくださいね。
材料(1人前)
- ごはん・・・200g
- 木綿豆腐・・・100g
- アボカド (120g)・・・1個
- (A)めんつゆ (2倍濃縮)・・・大さじ1.5
- (A)しょうゆ・・・小さじ1
- (A)ごま油・・・小さじ1
- のり (刻み)・・・大さじ1
- 卵黄 (Mサイズ)・・・1個
- 白いりごま・・・適量
作り方
準備.アボカドは皮と種を取り除いておきます。
1.アボカドは1.5cm角に切ります。
2.木綿豆腐は1.5cm角に切ります。
3.ボウルに1、2、(A)を入れ全体に味がなじむように和えます。
4.器にごはんをよそい、のり、3をのせ、真ん中をくぼませ、卵黄をのせ、白いりごまを散らしたら出来上がりです。
※ご高齢の方や、2才以下の乳幼児、妊娠中の女性、免疫機能が低下している方は、卵の生食を避けてください。
4.混ぜてのせるだけ 明太バター豆腐丼
がっつり食べたいときには、明太バター豆腐丼を作ってみましょう!丼に絹ごし豆腐と明太子、めんつゆを混ぜ合わせたものをのせ、のりとバターをトッピングしました。明太子の旨みと口当たりのよい豆腐の組み合わせが絶妙なバランスで、やみつきになること間違いなし!のりの風味とバターのコクもいいアクセントになり、最後までおいしく召し上がれますよ。明太子の代わりに、たらこを使ってもお作りいただけます。
材料(1人前)
- ごはん・・・200g
- 絹ごし豆腐・・・150g
- 明太子・・・30g
- めんつゆ (2倍濃縮)・・・大さじ1
- のり (刻み)・・・適量
- 有塩バター・・・10g
作り方
1.明太子は薄皮を取り除き、ほぐします。
2.耐熱容器に絹ごし豆腐を入れてラップをし、600Wの電子レンジで2分加熱します。
3.スプーンでほぐし、めんつゆ、1を入れて混ぜ合わせます。
4.ごはんをよそったどんぶりに3をのせ、のりを散らし、有塩バターをのせて完成です。
※ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。 様子を確認しながら完全に火が通るまで、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。
納豆or豆腐?簡単レシピを作ってみよう!
いかがでしたか?今回はあるなしクイズと、納豆と豆腐を使ったおすすめレシピをご紹介しました。そのままでも食べられる納豆と豆腐を活用した簡単レシピは、忙しいときや時間がないときにも大活躍しますよ。ぜひ参考にしてみてくださいね。