今回は、材料3つ以内で作れる、楽チンおかしレシピをご紹介します。ふんわりとした食感がやみつきになる豆腐の焼きチョコドーナツや、まるでカフェ風な味わいが楽しめるお手軽ガトーショコラなどのレシピをピックアップ!どれも簡単にお作りいただけますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
「材料3つ以内で作れる!」おやつ時間にぴったりな“楽チンおかし”レシピ5選

1.材料3つ ふわふわお豆腐ドーナツ
ふんわりもちもちの食感に食べ進める手が止まらない、ふわふわお豆腐ドーナツはいかがですか?牛乳の代わりに絹ごし豆腐を加えることで、やみつきのふわふわ食感に仕上げました。素朴な甘さでやさしい味わいが、たまらないおいしさですよ!揚げたてのおいしさは、手作りならではです。ぜひ挑戦してみてくださいね。
材料(2人前)
- ホットケーキミックス・・・200g
- 絹ごし豆腐・・・150g
- 卵・・・1個
- 揚げ油・・・適量
作り方
1.絹ごし豆腐をボウルに入れ、滑らかになるまでよく混ぜたら卵を加えて混ぜます。
2.ホットケーキミックスを加えて粉っぽさがなくなるまで混ぜます。
3.鍋の底から5cm程の高さまで揚げ油を注ぎ、180℃に熱します。2をスプーン2本で形を整えながら入れます。
4.菜箸で転がしながら、全体がきつね色になるまで5分程揚げ、油を切ります。
5.器に盛り付けて完成です。
2.材料3つでふわふわ 豆腐の焼きチョコドーナツ
手間いらずでパパッと簡単に作れる「豆腐の焼きチョコドーナツ」をご紹介します。ホットケーキミックスに絹ごし豆腐とミルクチョコレートを合わせた生地を、オーブンで焼きあげました。油で揚げずに、オーブンを使うことであっさりと食べやすくなりますよ。ふわふわの食感にミルクチョコレートの甘みが絶品で、ついつい食べ進める手が止まりません!ぜひ試してみてくださいね。
材料(6個分(7cm×7cmドーナツ型))
- 絹ごし豆腐・・・130g
- ホットケーキミックス・・・100g
- ミルクチョコレート・・・50g
- お湯 (湯せん用・50℃)・・・適量
作り方
準備.オーブンを180℃に予熱しておきます。
1.ミルクチョコレートを細かく刻み、ボウルに入れ湯煎して溶かします。
2.絹ごし豆腐を潰しホットケーキミックスとよく混ぜ合わせたら、1も加えてさらに混ぜ合わせます。
3.ドーナツ型に2を流し入れ、180℃のオーブンで15〜20分ほんのり焼き色がつくまで焼いて完成です。
3.材料3つ しっとりベイクドチーズケーキ
おかし作り初心者の方でも手軽にお作りいただける、しっとりベイクドチーズケーキです。贅沢にクリームチーズをたっぷり入れることで、濃厚な味わいに仕上げました。チーズのなめらかな味わいとしっとりとした食感が後を引くほどのおいしさ!とても簡単ですので、何度も作りたくなること間違いなし。ぜひ作ってみてくださいね。
材料(1台分(直径15cmの丸型))
- クリームチーズ・・・400g
- 砂糖・・・60g
- 溶き卵 (Mサイズ)・・・3個分
作り方
準備.クリームチーズは常温に戻しておきます。 オーブンを170℃に予熱しておきます。
1.ボウルにクリームチーズを入れてホイッパーで混ぜ、砂糖を少しずつ入れてなじむまでよく混ぜます。
2.溶き卵を3回に分けて入れ、都度よく混ぜ合わせます。
3.クッキングシートを敷いた型に流しこみ、170℃のオーブンで45分程焼き色がつくまで焼きます。粗熱が取れたら型から外して完成です。