最終更新日 2023.11.9

「包丁は使いません!」平日でも手間なく作れて楽チンな“おかず”レシピ5選

「包丁は使いません!」平日でも手間なく作れて楽チンな“おかず”レシピ5選

疲れて帰ってきた平日の夜は、パパッと料理を済ませたいですよね。そこで今回は、包丁いらずで作れる「簡単おかず」のレシピをご紹介します。旨味たっぷりなサバ缶のトマトビーンズ煮や、ごはんが進むもやしとひき肉のカレー炒め、カニカマとレタスの中華風炒めなど、おすすめのレシピをピックアップしました!

1.ふわっふわ 鶏ひき肉とはんぺんのつくね

※クリックすると別のページに遷移します

箸が止まらないおいしさの、鶏ひき肉とはんぺんのつくねはいかがでしょうか。鶏ひき肉にはんぺんを加え、ふわふわな食感に仕上げました。旨味たっぷりのつくねは、しょうゆやみりん、砂糖などを煮詰めた甘辛いタレと相性抜群!噛めば噛むほど、口いっぱいに肉汁があふれますよ。お酒のお供にもぴったりです!

材料(2人前)

  • 鶏ひき肉・・・150g
  • はんぺん・・・100g
  • (A)片栗粉・・・小さじ1
  • (A)しょうゆ・・・小さじ1
  • (A)すりおろし生姜・・・小さじ1/2
  • (B)料理酒・・・小さじ2
  • (B)しょうゆ・・・小さじ2
  • (B)みりん・・・小さじ1
  • (B)砂糖・・・小さじ1
  • サラダ油・・・小さじ1

作り方

1.ボウルに鶏ひき肉、はんぺん、(A)を入れて、はんぺんをつぶしながらなめらかになるまでよく捏ねます。
2.8等分にして、厚さ2cmほどに丸く成形します。
3.中火で熱したフライパンにサラダ油をひき、2を入れて両面に焼き色がつき、中に火が通るまで8分ほど加熱します。
4.(B)を加えて中火で煮絡め、全体に味がなじんだら火から下ろします。お皿に盛り付けて完成です。

2.サバ缶で作るトマトビーンズ煮

※クリックすると別のページに遷移します

パンにもごはんにも合う、サバ缶で作るトマトビーンズ煮をご紹介します。サバや大豆の水煮、ホールトマト、調味料を鍋に入れ、加熱するだけのお手軽レシピ。ほどよく酸味の効いたホールトマトに、サバの旨味が溶け出して、たまらないおいしさです。大豆のゴロッとした食感もいいアクセントに!コクのある粉チーズをたっぷりかけてお召し上がりください。

材料(2人前)

具材

  • サバの水煮缶 (汁ごと・200g)・・・1缶
  • ホールトマト缶・・・400g
  • 大豆の水煮 (正味量)・・・100g
  • (A)ケチャップ・・・大さじ1
  • (A)コンソメ顆粒・・・小さじ2
  • (A)砂糖・・・小さじ1
  • (A)塩・・・ふたつまみ
  • (A)黒こしょう・・・少々

トッピング

  • 粉チーズ・・・小さじ1

作り方

1.鍋に具材の材料、(A)を入れて中火にかけます。
2.ホールトマト缶を木べらで崩し、ひと煮立ちさせたら中火のまま5分程加熱します。
3.全体がなじんだら火から下ろし、器に盛り付け、粉チーズをかけて完成です。

3.とろとろひき肉入りオムレツ

※クリックすると別のページに遷移します

食べごたえばっちりな、とろとろひき肉入りオムレツを作ってみませんか。ジューシーなひき肉をまろやかな卵で包んだ一品。めんつゆで味つけしたひき肉は風味がよく、卵にもよく合いますよ。水溶き片栗粉でとろみをつけることで、口に入れたときの一体感がたまりません。お酒のお供としてもおすすめです!

材料(2人前)

  • 卵 (Mサイズ)・・・3個
  • 塩こしょう・・・ひとつまみ
  • 豚ひき肉・・・50g
  • (A)めんつゆ (2倍濃縮)・・・大さじ1
  • (A)料理酒・・・大さじ1
  • 水溶き片栗粉・・・小さじ1
  • サラダ油・・・大さじ1/2

作り方

1.ボウルに卵を割り入れ、塩こしょうを入れてかき混ぜます。
2.フライパンを中火に熱し、豚ひき肉を炒め、火が通ったら(A)を加えてさらに炒めます。
3.全体に味がなじんだら弱火にして水溶き片栗粉を回し入れ、とろみがついたら火から下ろします。
4.別のフライパンを中火に熱し、サラダ油をひいて1を流し入れ、かき混ぜながら加熱します。
5.縁が固まってきたら中央より少し手前に3をのせて、折りたたみ、中火のまま加熱します。卵に火が通ったら火から下ろします。
6.器に盛り付けて完成です。

※ご高齢の方や、2才以下の乳幼児、妊娠中の女性、免疫機能が低下している方は卵の生食を避け、仕上がりが半熟状態になる場合はしっかりと加熱してお召し上がりください。

4.カニカマとレタスの中華風卵炒め

※クリックすると別のページに遷移します

鮮やかな色合いの、カニカマとレタスの中華風炒めのレシピです。レタスは手でちぎり、カニカマも手で割けるので、とってもお手軽!鶏ガラスープの素を使えば手軽に旨味が増し、これひとつで味が決まりますよ。卵のまろやかさとカニカマの旨味、ごま油の香りがたまりません。シャキシャキとしたレタスの食感もいいアクセントになります。

材料(2人前)

  • レタス・・・150g
  • カニカマ・・・4本
  • 溶き卵 (Mサイズ)・・・2個分
  • 鶏ガラスープの素・・・小さじ1
  • ごま油・・・大さじ1

作り方

1.レタスは一口大に手でちぎります。
2.カニカマは手で割きます。
3.フライパンを中火に熱し、ごま油をひいて1、2を炒めます。
4.レタスがしんなりしてきたら鶏ガラスープの素を入れて中火で炒めます。全体に味がなじんだら溶き卵を回し入れて炒め合わせ、半熟状に火が通ったら火から下ろします。
5.器に盛り付けて完成です。

※ご高齢の方や、2才以下の乳幼児、妊娠中の女性、免疫機能が低下している方は卵の生食を避け、仕上がりが半熟状態になる場合はしっかりと加熱してお召し上がりください。

5.シャキシャキもやしとひき肉の節約カレー炒め

※クリックすると別のページに遷移します

わずか5分で作れる、シャキシャキもやしとひき肉のカレー炒めはいかがでしょうか。牛豚合びき肉ともやしを炒め、カレー粉やしょうゆ、中濃ソースなどで味つけするだけのお手軽レシピ。噛むほどにひき肉の旨味ともやしの食感、カレー粉のスパイシーな味わいが楽しめます。中濃ソースのコクも効いて、白いごはんがどんどん進みますよ!

材料(2人前)

  • もやし・・・200g
  • 牛豚合びき肉・・・100g
  • (A)カレー粉・・・大さじ1/2
  • (A)中濃ソース・・・大さじ1
  • (A)しょうゆ・・・小さじ1
  • (A)砂糖・・・小さじ1
  • (A)塩こしょう・・・ふたつまみ
  • サラダ油・・・大さじ1/2

作り方

1.フライパンにサラダ油をひいて中火で熱し、牛豚合びき肉を入れて炒めます。色が変わったらもやしを入れて炒めます。
2.もやしがしんなりしたら中火のまま、(A)を入れて炒め合わせます。
3.牛豚合びき肉に火が通り、全体に味がなじんだら火から下ろし、器に盛り付けて完成です。

包丁を使わなくても、満足感ばっちりなおかずが作れる!

いかがでしたか。今回は、包丁を使わない簡単おかずのレシピを5つご紹介しました。使う食材や調理方法を工夫すれば、手間をかけずに食べごたえ満点のおかずがパパッと完成!忙しい平日や、時間のないランチなど、さまざまなシーンで作ってみてくださいね。

※20歳未満の飲酒はやめましょう。

※こちらの記事は2023.4.9に初公開した内容を再投稿したものです。

人気のカテゴリ