最終更新日 2023.3.30

旬を味わう絶品メニュー!おいしさがギュッと詰まった“おかず”レシピ5選

旬を味わう絶品メニュー!おいしさがギュッと詰まった“おかず”レシピ5選

だんだんと気温が上がってきたこの頃。スーパーでも夏野菜を見かける機会が増えてきましたよね。今回は、そんな旬の味を楽しめる野菜おかずのレシピをご紹介します。箸が止まらないパプリカのツナマリネや、ズッキーニのやみつきナムル、濃厚な味わいの枝豆とクリームチーズのサラダなど、さまざまなレシピをピックアップしました!

1.ごま油香るオクラとトマトのさっぱり和え

※クリックすると別のページに遷移します

火を使わず作れる、オクラとトマトのさっぱり和えをご紹介します。切ったオクラとえのきは電子レンジで加熱し、切ったトマトと一緒に調味料と和えるだけ。めんつゆの風味とごま油の香ばしさが効いて、やみつきになるおいしさです。大葉や、すりおろし生姜のさわやかさもいいアクセントになっています。

材料(2人前)

  • オクラ・・・8本
  • えのき・・・80g
  • トマト・・・1/2個
  • 大葉・・・5枚
  • (A)めんつゆ (2倍濃縮)・・・大さじ2
  • (A)ごま油・・・大さじ1
  • (A)酢・・・小さじ1/2
  • (A)すりおろし生姜・・・小さじ1/2
  • 白いりごま・・・適量

作り方

準備.オクラは塩をふって板ずりし、流水で洗い、水気を切っておきます。 トマトはヘタを取り除いておきます。 大葉は軸を切り落としておきます。
1.オクラはガクとヘタを取り除き、斜め半分に切ります。
2.えのきは石づきを切り落とし、5cm幅に切り、手でほぐします。
3.耐熱ボウルに1、2を入れて、ふんわりとラップをかけ、えのきがしんなりするまで600Wの電子レンジで2分程加熱します。
4.トマトは一口大に切ります。大葉は千切りにします。
5.ボウルに(A)を混ぜ合わせ、水気を切った3、4を加えてよく混ぜます。
6.全体に味がなじんだら器に盛り付け、白いりごまをふって完成です。

※ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。 様子を確認しながら完全に火が通るまで、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。

2.パプリカのツナマリネ

※クリックすると別のページに遷移します

鮮やかな彩りで食卓を飾る、パプリカのツナマリネはいかがでしょうか。合わせておいた調味料に切ったパプリカ、ツナ、ちぎったバジルを加えて和えたら、5分ほど味をなじませて完成!パプリカのほどよい甘みとツナのコク、レモン汁のさわやかさが相まって、とってもおいしいですよ。鍋や電子レンジを使わないので、時間のないときにもおすすめです。

材料(2人前)

  • 赤パプリカ・・・1/2個
  • 黄パプリカ・・・1/2個
  • ツナ油漬け (正味量・50g)・・・1缶
  • バジル (生)・・・2枚
  • (A)レモン汁・・・大さじ1
  • (A)しょうゆ・・・小さじ1/2
  • (A)砂糖・・・小さじ1
  • (A)塩こしょう・・・ひとつまみ

作り方

準備.黄パプリカ、赤パプリカはヘタと種を取り除いておきます。
1.赤パプリカ、黄パプリカは1cm幅に切ります。
2.ボウルに(A)を入れて混ぜ合わせます。
3.別のボウルに1、ツナ油漬け、2を入れて混ぜ合わせ、バジルを手でちぎり入れます。
4.よく和えて5分程置き、味がなじんだらお皿に盛り付けて完成です。

3.我が家の定番!ピーマンとなすの味噌炒め

※クリックすると別のページに遷移します

食感が楽しい、ピーマンとなすの味噌炒めをご紹介します。切ったナス、ピーマンを炒め、みそやみりん、砂糖などの調味料で味つけしました。甘めに仕上げたみそ味が、濃厚なナスとほろ苦いピーマンに絡み、クセになるおいしさです。しっかりとした味つけなので、ご飯との相性も抜群!お好みで、白ごまをかけて召し上がってくださいね。

材料(2人前)

  • ピーマン・・・3個
  • ナス・・・2本
  • (A)みそ・・・大さじ1
  • (A)みりん・・・大さじ1
  • (A)砂糖・・・大さじ1
  • (A)水・・・大さじ1
  • サラダ油・・・大さじ1

作り方

準備.ピーマンは半分に切り、種とヘタを取り除いておきます。
1.ピーマンは細切りにします。
2.ナスはヘタを切り落とし、縦半分に切り、薄い斜め切りにします。
3.ボウルに(A)を入れて混ぜ合わせます。
4.中火で熱したフライパンにサラダ油をひき、2を入れて炒めます。ナスがしんなりしたら1を加えて炒めます。
5.ピーマンに油がなじんだら3を加えて中火で炒めます。
6.全体に味がなじんだら火から下ろし、器に盛り付けて完成です。

4.手が止まらない!ズッキーニのやみつきナムル

※クリックすると別のページに遷移します

いくらでも食べられそうな、ズッキーニのやみつきナムルを作ってみませんか。電子レンジで加熱したズッキーニに調味料を和えるだけのお手軽レシピ。シャキシャキのズッキーニを噛むと、鶏ガラスープの素の旨味やごま油の香ばしさが口いっぱいに広がります。鷹の爪でピリリと辛みを効かせているので、ビールにも合う一品です。

材料(2人前)

  • ズッキーニ・・・1本
  • (A)ごま油・・・大さじ1
  • (A)鶏ガラスープの素・・・小さじ1
  • (A)しょうゆ・・・小さじ2
  • (A)鷹の爪輪切り・・・小さじ1
  • (A)白いりごま・・・大さじ1

作り方

準備.ズッキーニは上下を切り落としておきます。
1.ズッキーニは薄切りにします。
2.耐熱ボウルに入れてラップをかけ、600Wの電子レンジで1分加熱し、(A)を入れて和えます。
3.10分ほど置いて味をなじませ、お皿に盛り付けて完成です。

※ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。 様子を確認しながら完全に火が通るまで、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。

5.簡単 枝豆とクリームチーズのサラダ

※クリックすると別のページに遷移します

あと引くおいしさの、枝豆とクリームチーズのサラダをご紹介します。冷凍枝豆を加熱したら、残りの材料と順番に和えるだけ!ハムのほどよい塩気とクリームチーズのコクで、枝豆の甘みを引き立てます。オリーブオイルで風味もよく、ワインとの相性もばっちり!やさしい色合いで、おもてなしにも喜ばれる一品です。

材料(2人前)

  • 枝豆 (鞘なし・冷凍)・・・100g
  • クリームチーズ・・・45g
  • ハム・・・4枚
  • (A)オリーブオイル・・・大さじ1
  • (A)塩・・・ふたつまみ
  • (A)黒こしょう・・・ふたつまみ
  • ディル・・・適量

作り方

1.クリームチーズは2cm角に切ります。
2.ハムは半分に切り、1cm幅に切ります。
3.耐熱ボウルに冷凍枝豆を入れラップをして、パッケージの表記通りに加熱します。
4.枝豆が温かいうちに1を加え混ぜ、(A)、2を加え混ぜ合わせます。
5.器に盛り付け、ディルを添えて完成です。

※ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。 様子を確認しながら完全に火が通るまで、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。

旬野菜のおいしさを存分に楽しもう!

いかがでしたか。今回は、旬の味を楽しめる野菜レシピを5つご紹介しました。色合いや食感もいい夏野菜は、少しのアレンジでさらにおいしさアップ。パパッと作れるものばかりなので、あと一品欲しいというときにも役立ちますよ。ぜひ作ってみてくださいね。

※20歳未満の飲酒はやめましょう。

人気のカテゴリ