最終更新日 2023.3.30

【あるなしクイズ】“小松菜”にあって“白菜”にないとき、“人参”はある?なし?正解は…

【あるなしクイズ】“小松菜”にあって“白菜”にないとき、“人参”はある?なし?正解は…

あるなしクイズです!小松菜は「ある」、白菜は「なし」、最中は「ある」、饅頭は「なし」…。では「人参」はあるなしどちらでしょうか?「ある」の言葉の中に隠れているアレが見つかれば、答えはすぐにわかりますよ。正解発表のあとには、問題に出てきた小松菜や白菜を使ったおすすめのおかずレシピをご紹介します。ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。

【食べ物なぞとき】さっそく解いてみましょう!

Q. 「人参」はある?なし?

<ある>   <なし>

小松菜    白菜

最中     饅頭

火薬     花火

親子     兄弟

「ある」の言葉には、私たちの体のあの部分に関わる漢字が使われていますよ。

ひらめきましたか?それでは答え合わせです。「人参」は…?

「ある」でした!

「ある」の言葉には、指の名前に関わる漢字が使われているんです。小松菜は「小」指、最中は「中」指、火薬は「薬」指、親子は「親」のように、どれも指の名前に使われている漢字が入っていますよね。人参には「人」差し指のように、指の名前に関する漢字が入っているので、「ある」が正解になりますよ。

小松菜と白菜のおすすめおかずレシピをご紹介!

さてここからは、問題に出てきた小松菜や白菜を使った、おすすめのおかずレシピをご紹介します。彩りのきれいな小松菜と豚肉の卵炒めや、クリームソースが具材とよく合う鶏肉と白菜のグラタンなど、絶品のおかずばかりです。ぜひチェックしてみてくださいね。

まずは小松菜のレシピをピックアップ!

1.小松菜と豚肉の卵炒め

※クリックすると別のページに遷移します

緑と黄色で色あいも鮮やかな、小松菜と豚肉の卵炒めのレシピをご紹介します。旨みたっぷりの豚肉とシャキシャキの小松菜を、ふんわり卵がやさしく包みこむ絶品の炒めものですよ。ニンニクやごま油の香りも食欲をそそります。お好みで長ねぎや生姜を加えると、風味が変わっておいしくアレンジできますよ。

材料(2人前)

  • 豚もも肉 (薄切り)・・・150g
  • 小松菜 (計200g)・・・2株

炒り卵

  • 溶き卵・・・2個分
  • ごま油・・・大さじ1
  • ニンニク・・・1片
  • (A)水・・・大さじ1
  • (A)鶏ガラスープの素・・・小さじ1
  • (A)しょうゆ・・・小さじ2
  • (A)塩・・・少々
  • (A)黒こしょう・・・少々
  • ごま油・・・大さじ1/2

作り方

準備.小松菜の根元は切り落としておきます。
1.小松菜は5cm幅に切り、小松菜は葉と茎に分けます。ニンニクは薄切りにします。
2.豚もも肉は5cm幅に切ります。
3.フライパンにごま油を入れて熱し、溶き卵を流し入れて、半熟状になったら取り出します。
4.同じフライパンにごま油、1のニンニクを入れて弱火で熱して、香りが立ったら2を入れて中火で炒めます。
5.豚もも肉に火が通ったら1を茎、葉の順に加えて中火で炒めます。小松菜の葉がしんなりしたら3を戻し、(A)を加えて炒めます。
6.味がなじんだら火から下ろし、お皿に盛り付けて出来上がりです。

※ご高齢の方や、2才以下の乳幼児、妊娠中の女性、免疫機能が低下している方はしっかりと加熱し、卵の生食を避けてください。

2.小松菜としめじの煮浸し

※クリックすると別のページに遷移します

晩ごはんの副菜に、小松菜としめじの煮浸しはいかがでしょうか?だしのきいたあっさり味の煮汁がしっかりと具材に染みて、とてもおいしいですよ。小松菜のシャキシャキとした歯ごたえやしめじの旨みも生きています。短時間でサッとお作りいただけるので、あと一品ほしいというときにぜひお試しくださいね。

材料(2人前)

  • 小松菜・・・150g
  • しめじ・・・100g
  • お湯・・・200ml
  • かつお節・・・5g
  • (A)薄口しょうゆ・・・大さじ2
  • (A)みりん・・・大さじ2

作り方

準備.小松菜は根元を切り落としておきます。 しめじは石づきを切り落としておきます。 かつお節はお茶パックに入れておきます。
1.小松菜は5cm幅に切ります。
2.しめじは小房にほぐします。
3.鍋にお湯を沸騰させ、かつお節を入れたお茶パックを入れます。1分程中火で加熱し、お茶パックを取り出します。
4.中火のまま、(A)、1、2を入れ、小松菜の葉がしんなりしたら、火から下ろします。
5.器に盛り付けて完成です。

つづいて白菜のレシピをご紹介!

3.鶏肉と白菜のグラタン

※クリックすると別のページに遷移します

寒い日の晩ごはんにぴったり!鶏肉と白菜のグラタンのレシピをご紹介します。加熱されて甘みたっぷりの白菜とジューシーな鶏もも肉に、やさしい味わいのホワイトソースが絡んで絶品です!ピザ用チーズやパン粉をのせて焼くので、表面にきれいな焦げ目がついて、カリッとした食感もお楽しみいただけますよ。

材料(2人前)

  • 鶏もも肉・・・150g
  • 白菜・・・300g
  • 薄力粉・・・大さじ1
  • (A)牛乳・・・150ml
  • (A)コンソメ顆粒・・・小さじ1
  • (B)塩・・・ふたつまみ
  • (B)黒こしょう・・・ふたつまみ
  • 有塩バター・・・10g
  • ピザ用チーズ・・・30g
  • パン粉・・・大さじ1
  • 粉チーズ・・・小さじ1
  • パセリ (乾燥)・・・適量

作り方

1.白菜は一口大に切ります。
2.鶏もも肉は一口大に切ります。
3.中火で熱したフライパンに有塩バターを溶かし、2を入れて色が変わるまで炒めます。
4.1を入れて中火で炒め、白菜がしんなりし、鶏もも肉に火が通ったら薄力粉を入れ、粉気がなくなるまで炒めます。
5.(A)を入れてとろみが付くまで中火で炒めたら、(B)で味を調えて火からおろします。
6.耐熱皿に5を入れてピザ用チーズ、パン粉を散らしたら、オーブントースターで7分、焼き色が付くまで焼きます。
7.粉チーズ、パセリを散らして完成です。

※お使いのトースター機種によって焼き加減が異なりますので、様子を見ながらご調整ください。今回は1000W200℃で焼いています。トースターは庫内が狭く、食材と熱源の距離が近いため、加熱中の食材の油が落ちたり、油はねなどが原因で発煙、発火の恐れがあります。加熱中は目を離さないでください。

4.箸が止まらない やみつき白菜

※クリックすると別のページに遷移します

食べ始めたらきっとお箸が止まらなくなる、やみつき白菜を作ってみませんか?電子レンジで加熱した甘みたっぷりの白菜に、塩昆布の旨みと塩気がよく合いますよ。ごま油の食欲をそそる香りがクセになります。加熱することでかさが減り、たっぷりの白菜もペロッといただけるので、大量消費にもおすすめですよ。

材料(2人前)

  • 白菜 (1/4玉)・・・400g
  • 塩・・・ひとつまみ
  • 塩昆布・・・20g
  • (A)ごま油・・・大さじ1
  • (A)白いりごま・・・大さじ1
  • (A)しょうゆ・・・小さじ1

作り方

1.白菜は5mm幅に切ります。
2.耐熱ボウルに入れて塩をふり、ラップをかけ、600Wの電子レンジで5分加熱します。
3.粗熱が取れたら水気を絞り、塩昆布、(A)を加えてよく和え、ラップをかけて冷蔵庫で20分ほど冷やします。
4.器に盛り付けて完成です。

※ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。 様子を確認しながら完全に火が通るまで、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。

旬を迎える小松菜や白菜で絶品おかずを作ってみよう

いかがでしたか?今回はあるなしクイズと、問題に出てきた小松菜や白菜を使ったおすすめのおかずレシピをご紹介しました。これから冬に向かって旬を迎える小松菜や白菜。毎日の晩ごはんのおかずに、ぜひ使ってみてくださいね。

人気のカテゴリ