最終更新日 2023.3.30

賢い“きゅうり”の食べ方。何度も作りたい!やみつき副菜レシピ5選

賢い“きゅうり”の食べ方。何度も作りたい!やみつき副菜レシピ5選

定番野菜の「きゅうり」は、みずみずしさとパリッとした歯ごたえが魅力ですよね。この時期のきゅうりはお手頃価格で店頭に並ぶことが多いので、ついつい買いすぎてしまう…という方もいらっしゃるのではないでしょうか。

そこで今回は、きゅうりの大量消費にぴったりな、やみつき必至の副菜レシピをご紹介します。めんつゆで味つけ簡単の旨辛和えや、ツナと合わせて旨味たっぷりに仕上げたオイキムチなど、何度も作りたくなる絶品レシピをピックアップしました。ぜひ参考にしてみてくださいね。

1.ご飯と合う きゅうりとツナの旨辛和え

※クリックすると別のページに遷移します

みずみずしいきゅうりと旨味たっぷりのツナを使った和え物のレシピをご紹介します。味つけはめんつゆだけとシンプルですが、ツナの旨味とキムチの辛味でごはんがすすむ味わいに仕上がりますよ。副菜としてだけでなく、冷たいうどんやそばにトッピングするのもおすすめ!ツナは油漬けの代わりに水煮でもお作りいただけますので、お好きな方でお試しくださいね。

材料(2人前)

  • きゅうり・・・2本
  • ツナ油漬け (正味量、計100g)・・・2缶
  • キムチ・・・50g
  • めんつゆ (2倍濃縮)・・・小さじ1
  • 粗挽き黒こしょう・・・少々

作り方

1.きゅうりはヘタを切り落とし、3等分に切り、ポリ袋に入れて麺棒で叩きます。
2.キムチはみじん切りにします。
3.1に2、ツナ油漬け、めんつゆ、黒こしょうを入れて揉みます。全体がなじんだら器に盛り付けて完成です。

2.簡単おつまみ きゅうりのツナ入りオイキムチ風

※クリックすると別のページに遷移します

きゅうりのキムチ「オイキムチ」をおうちで簡単に作れるようにアレンジしました。浅漬けにしたきゅうりにツナと和えたキムチを詰めることで、旨味たっぷりでクセになるおいしさに仕上がります。色味もきれいなので、食卓がパッと明るくなりますよ。晩ごはんの箸休めにはもちろん、お酒のおつまみにもなるので、覚えておくと便利なレシピですよ!

材料(2人前)

  • きゅうり・・・2本
  • キムチ・・・50g
  • ツナ油漬け (正味量)・・・30g
  • (A)白だし・・・小さじ2
  • (A)塩・・・小さじ1/4
  • 白いりごま・・・適量

作り方

準備.きゅうりはヘタを切り落としておきます。
1.きゅうりは深さ1cm程度の切り込みを縦に1本入れ、4等分に切ります。
2.キムチは粗みじん切りにします。
3.ジッパー付き保存袋に1、(A)を入れよくなじませ、空気を抜き袋の封を閉じ、冷蔵庫で30分程度置きます。
4.ボウルに2、ツナ油漬けを入れ混ぜ合わせます。
5.水気を切った3の切り込みに4を入れ、器に盛り付け、白いりごまをかけたら出来上がりです。

3.きゅうりともやしの旨辛叩き和え

※クリックすると別のページに遷移します

お財布に優しいきゅうりともやしを使った、ピリッと辛い叩き和えのレシピをご紹介します。シャキシャキ食感のきゅうりともやしを中華風に味つけして、ごはんによく合う一品に仕上げました。ラー油の辛味がアクセントになり、辛党にはたまらないおいしさ!きゅうりは麺棒で叩くことで味染みがよくなり、短時間でおいしく仕上がりますよ。とても簡単に作れるので、あと一品ほしいときや時間がないときに、ぜひ作ってみてくださいね。

材料(2人前)

  • きゅうり・・・2本
  • もやし・・・100g
  • (A)しょうゆ・・・大さじ1
  • (A)ごま油・・・小さじ1
  • (A)鶏ガラスープの素・・・小さじ1
  • (A)ラー油・・・小さじ1
  • (A)砂糖・・・小さじ1/2
  • (A)すりおろしニンニク・・・小さじ1/4
  • 白いりごま (仕上げ用)・・・小さじ1/2

作り方

準備.きゅうりはヘタを切り落としておきます。
1.きゅうりは麵棒で叩き、3等分にします。
2.もやしは耐熱ボウルに入れラップをし、600Wの電子レンジで2分しんなりするまで加熱します。
3.1、(A)を加えて混ぜ合わせます。
4.冷蔵庫で20分程置いて味を馴染ませ、器に盛り付け、仕上げに白いりごまをふりかけて完成です。

※ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。様子を確認しながら完全に火が通るまで、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。

4.きゅうりとちくわのごまマヨ和え

※クリックすると別のページに遷移します

おうちにある材料でササッと一品作りたい!そんなときにおすすめなレシピが、こちらのきゅうりとちくわのごまマヨ和えです。シャキシャキ食感のきゅうりと旨味のあるちくわ、ほんのり甘いコーンにごま香るマヨネーズが絡んで絶品!コンロを使わず、材料を切って調味料と和えるだけという手軽さもうれしいポイントです。ぜひレパートリーに加えてみてくださいね。

材料(2人前)

  • きゅうり・・・2本
  • ちくわ (計20g)・・・2本
  • コーン (缶詰)・・・50g

-----調味料-----

  • マヨネーズ・・・大さじ4
  • ごま油・・・大さじ1
  • 白いりごま・・・小さじ1

作り方

準備.コーンは汁気を切っておきます。
1.きゅうりはヘタを切り落とし、縦半分に切り、さらに5mm幅の斜め切りにします。
2.ちくわは5mm幅の斜め切りにします。
3.ボウルに調味料の材料、コーンを入れて混ぜ合わせます。
4.1、2を入れて和え、お皿に盛り付けて完成です。

5.即席 きゅうりの塩昆布おかか漬け

※クリックすると別のページに遷移します

調理時間5分!あっという間に作れるきゅうりの塩昆布おかか漬けのレシピをご紹介します。パリッと歯ごたえのあるきゅうりに塩昆布とおかかの旨味がマッチして、お手軽に作ったとは思えない本格的な味わいに仕上がりますよ。ごま油とニンニクの香りが食欲をそそり、一度食べたら止まらないおいしさ!ごはんともお酒とも相性抜群なので、覚えておくと重宝する一品ですよ。

材料(2人前)

  • きゅうり・・・2本
  • (A)塩昆布・・・10g
  • (A)かつお節・・・2g
  • (A)ごま油・・・大さじ1
  • (A)すりおろしニンニク・・・小さじ1/4
  • 白いりごま・・・適量

作り方

準備.きゅうりのヘタは取り除いておきます。
1.きゅうりはピーラーで縞目に皮を剥き、1cm幅の輪切りにします。
2.ジップ付き保存袋に1と(A)を入れて、きゅうりがしんなりするまでよく揉みます。
3.器に盛り付け、白いりごまをかけて完成です。

やみつき副菜レシピできゅうりをおいしく消費しよう

今回は、きゅうりの大量消費にぴったりな、やみつき必至の副菜レシピをご紹介しました。きゅうりには水分が多く含まれているので、時間が経つとすぐにシナシナにしなびてしまいがち。鮮度が落ちてしまう前に、おいしく使い切りたいですよね。

今回ご紹介したレシピはどれもおうちにあるもので簡単に作れるものばかりです。余ったきゅうりの消費に悩んだときには、ぜひ参考にしてみてくださいね。

人気のカテゴリ