秋が旬の梨をきれいにあしらった、おもてなしにも最適な梨チーズケーキをご紹介します。見た目が華やかなので、おうちでのパーティーにもおすすめですよ。クリームチーズの濃厚な味わいと梨のやさしい甘み、ビスケットのザクザク食感を楽しむことができる、一口で三つのおいしさが楽しめるスイーツです。ぜひ作ってみてくださいね!
週末のお菓子作りに!おいしさいっぱいの“ほっこり秋スイーツ”レシピ5選

4.おもてなしにも最適 梨チーズケーキ

材料(1台分(15cmの丸型))
- ビスケット・・・120g
- 溶かし無塩バター・・・60g
- 梨・・・1個
- クリームチーズ・・・200g
- 生クリーム・・・150ml
- 砂糖・・・70g
- 卵・・・2個
- 薄力粉・・・30g
- レモン汁・・・大さじ1
-----トッピング-----
- 粉糖・・・適量
- ミント・・・適量
作り方
準備.クリームチーズは常温に戻しておきます。 オーブンは180℃に予熱しておきます。 型の底にクッキングシートを敷いておきます。
1.皮をむいて4等分に切り、軸と芯を切り落として5mm幅に切ります。
2.ジップ付き保存袋にビスケットに入れて麺棒で砕き、溶かし無塩バターを加えてよく揉みこみ、型に敷き詰めて冷蔵庫で冷やし固めます。
3.ボウルにクリームチーズを入れて泡立て器で練り混ぜ、砂糖、卵、生クリーム、レモン汁を入れて都度混ぜ合わせます。全体がなじんだら薄力粉をふるい入れ、ゴムベラで混ぜ合わせ、2に流し入れます。
4.180℃のオーブンに3を入れて20分ほど焼き、1をのせてさらに30分ほど焼きます。
5.粗熱が取れたら型から外し、粉糖をかけ、ミントを飾り完成です。
5.りんごたっぷり シナモンアップルパイ
みんな大好き、りんごを使ったパイのレシピをご紹介します。りんごのやさしい甘みとシナモンの上品なアクセントが効いたこのシナモンアップルパイは、冷凍のパイシートを使ってぱぱっと作ることができますよ。ザクザクのビスケットとやわらかなりんごの食感を一度に感じることができるとてもおいしい一品なので、ぜひお試しくださいね!
材料(1台分(18cmタルト型))
- 強力粉 (打ち粉)・・・適量
- 冷凍パイシート・・・4枚
-----りんごのフィリング-----
- りんご・・・3個
- グラニュー糖・・・50g
- 生クリーム・・・30ml
- 無塩バター・・・20g
- シナモンパウダー・・・小さじ1/2
- ビスケット・・・50g
- 溶き卵・・・1個分
- チャービル・・・適量
作り方
準備.冷凍パイシート2枚はパッケージに記載されている通りに解凍しておきます。
1.ビスケットは袋に入れて麺棒で細かく砕きます。
2.りんごは芯を取り除き、8等分のくし切りにしたら、皮を剥きます。
3.りんごのフィリングの材料を全て鍋に入れて弱火にかけます。水気が出てきたら、中火にし、りんごが柔らかくなったら火から下ろし、粗熱をとります。
4.打ち粉をし、解凍したパイシート2枚を半分に切り、全て重ねて伸ばしたら、タルト型に敷きます。オーブンは200℃に予熱します。
5.4に1、3を敷き詰めます。
6.打ち粉をし、解凍していない冷凍パイシート2枚をそれぞれ縦7等分に切ります。
7.5の上に6を10本、格子状に編み込みながら乗せます。残りの4本はねじりながら縁に乗せ、全体に溶き卵を塗ります。
8.200℃に予熱したオーブンで20分焼きます。
9.焼き色がついたら取り出し、チャービルを飾ったら完成です。
秋の食材をスイーツで食べよう!
いかがでしたか?今回は秋の食材を使った、ほっこりできるおいしいスイーツを5つご紹介しました。旬の食材を使って、秋の訪れをスイーツで感じてみてはいかかでしょうか。おうち時間の贅沢タイムにもぴったりなので、ぜひ作ってみてくださいね!