山椒がふわっと香るスパイシー唐揚げのご紹介です。粉山椒のほかに、チリパウダーやナンプラーで下味を付けているので、エスニックな味わいをお楽しみいただけます。ピリッとスパイシーで、お酒のおつまみにぴったりですよ!パクチーを添えれば、よりエスニック風に仕上がります。ぜひ試してみてくださいね。
今夜は揚げものが食べたい!大人気の“唐揚げアレンジ”レシピ5選

4.山椒香る スパイシー唐揚げ

材料(2人前)
- 鶏もも肉・・・200g
- (A)ナンプラー・・・大さじ1
- (A)チリパウダー・・・小さじ1
- (A)粉山椒・・・小さじ1
- (A)すりおろし生姜・・・小さじ1
- (A)すりおろしニンニク・・・小さじ1
- (A)砂糖・・・小さじ1
- 片栗粉・・・20g
- 揚げ油・・・適量
- パクチー・・・適量
作り方
1.鶏もも肉は余分な脂肪を除き、一口大に切ります。
2.ポリ袋に(A)を入れて混ぜ合わせ、1を加えてよく揉みます。
3.片栗粉を加えて全体にまぶします。
4.鍋底から3cmほどの揚げ油を注ぎ、170℃に熱して3を5分ほど揚げます。中心まで火が通ったら油を切ります。
5.器に盛り付け、パクチーを添えて完成です。
5.鶏もも肉の塩レモン唐揚げ
鶏もも肉を塩レモンで漬け込んだ、爽やかな味わいの唐揚げレシピをご紹介します。ジューシーな鶏もも肉とレモンの風味が相性抜群!コクがありながらもさっぱりといただける、やみつき必至のおいしい一品です!ごはんのおかずやお酒のおつまみだけでなく、お弁当のおかずにもおすすめなので、ぜひレパートリーに加えてみてくださいね。
材料(2人前)
- 鶏もも肉・・・300g
- レモン・・・1個
-----味付け調味料-----
- 料理酒・・・大さじ1
- 鶏ガラスープの素・・・小さじ1
- 塩・・・小さじ1/2
- すりおろし生姜・・・小さじ1/2
- すりおろしニンニク・・・小さじ1/2
- 片栗粉・・・大さじ4
- 揚げ油・・・適量
作り方
準備.レモンの皮はすりおろし器ですりおろしておきます。
1.鶏もも肉は一口大に切ります。
2.レモンを半分に切って絞り器で絞り、種を取り除き、40ml程取り分けます。
3.バットに1、2、レモンの皮、味付け調味料の材料を入れ、手でよく揉み込み、ラップをかけて冷蔵庫で15分程おきます。
4.片栗粉を入れたバットに、キッチンペーパーで余分な汁気を拭き取った3を入れ、全体に粉をつけます。
5.揚げ油をフライパンの底から3cm程の高さまで入れ、170℃まで熱します。4を入れ、中に火が通るまで7分程揚げ、取り出して油を切ります。
6.器に盛り付けて出来上がりです。
終わりに
いかがでしたか?今回は、バリエーション豊かな唐揚げのアレンジレシピをご紹介しました。甘じょっぱいソースを絡めたお子さまでも食べやすいものから、スパイシーな味わいでお酒に合うものまで、どれも今すぐ試してみたくなるとっておきの唐揚げレシピばかり!今回ご紹介したレシピをレパートリーに加えれば、毎日の献立に大活躍してくれること間違いなしです!ぜひ試してみてくださいね。