定番おかず「肉じゃが」を洋風にアレンジ!トマト缶を使った、洋風肉じゃがはいかがでしょうか。いつもとはひと味違う肉じゃがが食べたいときにおすすめの一品です。バターとオリーブオイルで炒めることで、コクや風味もアップしていてとてもおいしいですよ!色合いも鮮やかで、食卓に彩りがほしいときにも大活躍間違いなしです。ぜひ作ってみてくださいね。
2022.4.19
【野菜クイズ】トマトの語源「トマトゥル」の意味はどれ?気になる正解は…

3.トマト缶で 洋風肉じゃが

材料(2人前)
- 豚こま切れ肉・・・200g
- じゃがいも (計250g)・・・2個
- にんじん (120g)・・・1本
- 玉ねぎ (100g)・・・1/2個
- コーン (缶詰)・・・50g
- (A)水・・・200ml
- (A)カットトマト缶・・・200g
- (A)コンソメ顆粒・・・小さじ1.5
- (B)有塩バター・・・10g
- (B)オリーブオイル・・・小さじ1
- パセリ (生)・・・5g
- 塩こしょう・・・少々
作り方
準備.じゃがいもは皮を剥いて芽を取り除いておきます。 にんじんは皮を剥いておきます。コーンは水気を切っておきます。
1.パセリはみじん切りにします。
2.じゃがいもとにんじんは一口大に切ります。玉ねぎは1cm幅に切ります。
3.鍋に(B)を入れ、有塩バターが溶けたら豚こま切れ肉と2入れて炒めます。
4.全体に油が回ったら(A)とコーンを入れて15分ほど中火で煮込みます。
5.具材に火が通ったら塩こしょうを加え、柔らかくなったら火から下ろし、器に盛り、1を散らして完成です。
今日のおかずにおいしいトマト缶レシピはいかが?
いかがでしたか?今回は、トマトにまつわる豆知識と、トマト缶を使ったお手軽おかずレシピをご紹介しました。どのレシピも、簡単に作れてしかもおいしい、個性豊かなおかずばかり。おうちによくある食材や調味料で作れるため、覚えておくと重宝しますよ。ぜひ作ってみてくださいね。
2 / 2ページ