最終更新日 2023.3.30

「切って和えるだけ!」あともう一品欲しい時にぴったりな“副菜”レシピ5選

「切って和えるだけ!」あともう一品欲しい時にぴったりな“副菜”レシピ5選

忙しい日や料理をする気が起きない日は、切って和えるだけで完成するレシピが活躍します。今回は食材を切って、調味料と和えるだけで食卓に並べることのできる「副菜レシピ」を5品ご紹介します。あと1品欲しいときにもパパッと作ることができるので、ぜひ活用してみてくださいね。

1.生ハムで簡単ユッケ風

※クリックすると別のページに遷移します

洋食の副菜で使用する機会の多い生ハムを、ユッケ風にアレンジした副菜のご紹介です。生ハムの食感がユッケの味つけと絶妙にマッチした一品で、お酒のおつまみとしてもおすすめ!献立の一品として白米に合わせれば、ごはんのお供にもぴったりですよ。生ハム料理のバリエーションを増やすためにもぜひチェックしておきたいレシピです。

材料(2人前)

  • 生ハム・・・50g
  • きゅうり (50g)・・・1/2本
  • (A)ごま油・・・小さじ2
  • (A)コチュジャン・・・小さじ2
  • (A)塩・・・ふたつまみ
  • 卵黄 (Mサイズ)・・・1個分
  • 白いりごま・・・適量

作り方

準備.きゅうりはヘタを切り落としておきます。
1.きゅうりは細切りにします。
2.生ハムは細切りにします。
3.ボウルに1、2、(A)を入れ、全体に味がなじむように和えます。
4.器に盛り付け、卵黄をのせ、白いりごまをかけて出来上がりです。

※ご高齢の方や、2才以下の乳幼児、妊娠中の女性、免疫機能が低下している方は、卵の生食を避けてください。

2.やみつき トマトのニラ旨ダレ和え

※クリックすると別のページに遷移します

カットしたトマトに、ニラだれをかけていただく「トマトのニラ旨ダレ和え」のレシピをご紹介します。ニラだれも、カットしたニラを調味料と合わせて混ぜるだけなので、あっという間にお作りいただけます。ニラとごま油の香り、さらにお酢の酸味がトマトによく合い、箸がどんどん進みますよ!トマトの赤とニラの緑で彩りもよい、食欲をそそる一品です。

材料(2人前)

  • トマト・・・1個
  • ニラ・・・20g
  • (A)しょうゆ・・・小さじ2
  • (A)ごま油・・・小さじ2
  • (A)酢・・・小さじ1
  • (A)白いりごま・・・小さじ1
  • (A)すりおろし生姜・・・小さじ1/2
  • (A)すりおろしニンニク・・・小さじ1/2

作り方

準備.トマトはヘタを取り除いておきます。
1.トマトは一口大に切ります。ニラは5mm幅に切ります。
2.ボウルに1、(A)を入れ、全体に味がなじむように和えます。
3.器に盛り付けたら出来上がりです。

3.すぐ作れる サラダチキンとアボカドのナムル風

※クリックすると別のページに遷移します

すぐ作れてボリュームもある、チキンとアボカドを使った副菜のご紹介です。使用するチキンには、すでに調理済みのサラダチキンを使うのでカットするだけでOK!濃厚なアボカドの味わいがサラダチキンに絡んで、お箸が止まらなくなりますよ。ナムル風の味つけが、白米にもマッチする一品です。

材料(2人前)

  • サラダチキン (ハーブ味)・・・100g
  • アボカド (正味量100g)・・・1個
  • (A)ごま油・・・大さじ1
  • (A)鶏ガラスープの素・・・小さじ1/4
  • (A)塩・・・ふたつまみ
  • (A)粗挽き黒こしょう・・・ふたつまみ

作り方

準備.アボカドは種を取り皮をむいておきます。
1.アボカドは2cm角に切ります。
2.サラダチキンは2cm角に切ります。
3.ボウルに1、2、(A)を入れて和え、器に盛り付けて完成です。

4.ツナ缶で簡単 バンバンジー風

※クリックすると別のページに遷移します

一般的には、鶏肉を使用してつくるバンバンジーですが、こちらは鶏肉の代わりにツナの油漬けを使用してアレンジしました。鶏肉をゆでたりほぐしたりする手間がないので、あっという間に作ることができますよ。酸味のきいたタレがとってもおいしい一品です。献立にさっぱりとした副菜が欲しいときに、ぜひ試してみてくださいね。

材料(2人前)

  • ツナ油漬け・・・70g
  • きゅうり・・・1/2本
  • ミニトマト・・・3個
  • 長ねぎ・・・5cm
  • 水 (さらす用)・・・適量

-----味付け-----

  • しょうゆ・・・小さじ2
  • 酢・・・小さじ2
  • 白すりごま・・・小さじ2
  • 砂糖・・・小さじ1
  • すりおろしニンニク・・・小さじ1/4
  • ラー油 (仕上げ用)・・・小さじ1

作り方

準備.ツナ油漬けは油を切っておきます。ミニトマトはヘタを取っておきます。
1.きゅうりはヘタを切り落とし、千切りにします。
2.ミニトマトは半分に切ります。
3.長ねぎは縦に切り込みを入れて芯を取り、繊維に沿って千切りにします。水に10分程さらして水気を切ります。
4.ボウルに味付けの材料を混ぜ合わせ、ツナ油漬けを入れて和えます。
5.1、2をのせたお皿に4を盛り付け、3をのせてラー油をかけて完成です。

5.即席 きゅうりの塩昆布おかか和え

※クリックすると別のページに遷移します

切るものは「きゅうり」のみ!即席で作れる「きゅうりの塩昆布おかか和え」のレシピです。塩味と旨味をプラスしてくれる塩昆布を使うので、短時間で味に深みのある副菜に仕上がりますよ。縞目に皮を向いたきゅうりに、ニンニクやかつお節の味が染みこんだ味わいがやみつきになる一品です。

材料(2人前)

  • きゅうり・・・2本
  • 塩昆布・・・10g
  • かつお節・・・2g
  • (A)ごま油・・・大さじ1
  • (A)すりおろしニンニク・・・小さじ1/4

-----トッピング-----

  • 白いりごま・・・適量

作り方

準備.きゅうりはヘタを切り落としておきます。
1.きゅうりはピーラーで縞目に皮をむき、1cm幅に切ります。
2.ジップ付き保存袋に1、塩昆布、かつお節、(A)を入れて、きゅうりがしんなりするまでよく揉みます。
3.器に盛り付け、白いりごまを散らして完成です。

サッと作れる「切って和えるだけ」レシピを上手に活用しよう!

「切って和える」という2ステップで完成する副菜レシピをご紹介しました。献立にあと一品欲しいときはもちろん、料理をする気が起きない日でも、これなら無理なく作ることができそうですね!こちらでご紹介したレシピを参考に、切って和えるだけのレシピを上手に活用してみてくださいね。

※20歳未満の飲酒はやめましょう。

人気のカテゴリ