暑い日に飲みたくなるものといえばビールですよね。そんなビールを、世界で一番多く輸出している国を知っていますか?ビールを多く輸出している国を、ランキングでご紹介します。ビールによく合う絶品おつまみのレシピもご紹介するので、ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。
“ビール”をいちばん輸出している国って?ヨーロッパ勢を抑えて圧倒的1位になった国は...

ランキングの発表!
さっそくランキングの発表です。このランキングは、FAOの調査を参考に作成しました。年間のビール輸出量を比べています。どこの国が1位なのか、予想しながら読み進めてみてくださいね。
第5位・・・フランス 526,369 t
第4位・・・ドイツ 1,513,024 t
第3位・・・ベルギー 1,787,630 t
第2位・・・オランダ 1,879,572 t
気になる第1位は...。
第1位・・・メキシコ 3,225,416 t
ビールを世界で一番多く輸出している国は、メキシコでした!ランキングの5位~2位まではヨーロッパの国が独占していますが、1位は圧倒的な差をつけてメキシコなんですね。
そんなビール大国メキシコの食文化について知っていますか?メキシコ料理に欠かせないものといえばとうもろこしや豆、そして「チレ」と呼ばれる唐辛子です。メキシコ国内ではさまざまなチレが栽培されており、その数は70種類ともいわれています。ハバネロのような激辛のものだけでなく、甘いチレもあるんですよ。
[出典]FAOST, Countries by commodity, Top 20 Country Exporters, Export quantity of Beer of barley (2022/4)
ビールによく合うおつまみレシピをご紹介!
ビールに関するランキングを見ていたら、そろそろ飲みたくなってきた方もいるのではないでしょうか?ここからは、ビールによく合うおつまみのレシピをご紹介します。間違いのない組み合わせのモッツァレラチーズのベーコン巻きや、ピリ辛風味がクセになるタコの唐揚げなど、絶品ぞろいですよ!
1.最強おつまみ モッツァレラチーズのベーコン巻き
今すぐおつまみが欲しい!そんなときにおすすめなのが、モッツァレラチーズのベーコン巻きです。加熱されてトロトロになったモッツァレラチーズに、ベーコンの旨みと塩味が相性抜群!ごま油で焼いているので、食欲をそそる香りも楽しめますよ。パパッと短時間でお作りいただけるのに、味は絶品です。ぜひお試しくださいね。
材料(2人前)
- 薄切りハーフベーコン (計80g)・・・10枚
- モッツァレラチーズ・・・100g
- 塩こしょう・・・小さじ1/4
- ごま油・・・小さじ1
- パセリ (生、飾り)・・・適量
作り方
準備.パセリは細かく刻んでおきます。
1.モッツァレラチーズを10等分に切ります。
2.薄切りハーフベーコンで1を巻きます。
3.中火に熱したフライパンにごま油をひき、2を巻き終わりを下にしてのせ、塩こしょうを振り、両面30秒ほど焼き、焼き目が付いたら火から下ろします。
4.お皿に盛り付け、パセリを散らして完成です。