とろーり甘い「はちみつ」。トーストやパンケーキにかけて食べるとおいしいですが、ほかにもいろいろな使い方があるんです。この機会に、はちみつを使ったスイーツ作りに挑戦してみませんか?
「ちょっと甘いものが食べたい…」優しい味わいの“ハチミツ”スイーツ5選

今回は、はちみつを使ったスイーツのレシピをご紹介します。はちみつと相性抜群のレモンも使ったマドレーヌやアイス、爽やかな甘さのパウンドケーキなど、やさしい味わいのスイーツをピックアップしました。ぜひチェックしてみてくださいね。
1.はちみつレモンパウンドケーキ
しっとりとした食感のはちみつレモンパウンドケーキをご紹介します。はちみつの甘さとレモンの爽やかさのバランスがよく、とてもおいしいですよ。切れ目から黄色い生地がのぞくと見た目の美しさも楽しめるので、焼き色が付きすぎる場合はアルミホイルをかけるときれいに仕上がりますよ。ティータイムのお供に、ぜひ作ってみてくださいね。
材料(1台分(横16.5cm×縦7cm×高さ5.5cm 750mlのパウンド型))
-----粉類-----
- 薄力粉・・・100g
- ベーキングパウダー・・・2g
- 無塩バター・・・100g
- 砂糖・・・60g
- はちみつ・・・30g
- レモンの皮・・・10g
- 溶き卵 (Mサイズ)・・・2個分
-----飾り-----
- ローズマリー (生)・・・適量
- レモン (輪切り)・・・1枚
作り方
準備.無塩バター、溶き卵は常温に戻しておきます。 型にクッキングシートを敷いておきます。 オーブンは180℃に予熱しておきます。
1.レモンの皮はみじん切りにします。
2.ボウルに無塩バターを入れ、クリーム状になるまで泡立て器で混ぜ合わせます。
3.砂糖を加え、白っぽくなるまで混ぜ合わせます。
4.溶き卵を3回に分けて加え、その都度よく混ぜ合わせたら、はちみつ、1を加えて混ぜ合わせます。
5.粉類をふるい入れゴムベラで混ぜ合わせます。
6.型に流し入れ180℃のオーブンで30分焼きます。
7.中心まで火が通ったら粗熱をとり型から取り出します。切り分けて器に盛り付け仕上げにローズマリー、レモンを添えて完成です。
※こちらのレシピは、はちみつを使用しております。1歳未満(乳幼児)のお子様はお召し上がりにならないようご注意ください。はちみつは、砂糖でも代用できます。それぞれ種類によって甘さが異なりますのでお好みで調整してください。
2.はちみつレモンのスコップレアチーズケーキ
はちみつレモンのスコップレアチーズケーキを作ってみましょう。レモンとレアチーズケーキの組み合わせは、とても爽やかでおいしいですよ。ゼラチンをあらかじめ水でふやかしておくことと、生クリームを火から下ろすタイミングに気をつければ、あとは材料を混ぜて冷蔵庫で冷やすだけなのでとても簡単です。ぜひ作ってみてくださいね。
材料(1台分(500ml容器))
-----レアチーズケーキ-----
- クリームチーズ・・・200g
- 生クリーム・・・100ml
- 無糖ヨーグルト・・・100g
- 砂糖・・・50g
- レモン汁・・・大さじ1
- 粉ゼラチン・・・8g
- 水 (ふやかす用)・・・大さじ2
-----はちみつレモン-----
- レモン・・・1個
- はちみつ・・・大さじ4
- ミント (飾り用)・・・適量
作り方
1.はちみつレモンを作ります。レモンを5mm幅の薄切りにします。ボウルに入れ、はちみつを注ぎ、ラップをして冷蔵庫で2時間ほどおきます。
2.水にゼラチンをふり入れてふやかします。
3.鍋に生クリームの半量を入れて沸騰直前まで弱火で熱し、火から下ろして2を入れて溶かします。
4.ボウルにクリームチーズ、残りの生クリーム、無糖ヨーグルト、砂糖を入れてホイッパーで混ぜます。
5.よく混ざったら3、レモン汁を加えてさらに混ぜます。
6.容器に流し込み、冷蔵庫で1時間程冷やし固めます。
7.汁気を切った1、ミントをのせて完成です。
※こちらのレシピは、はちみつを使用しております。1歳未満(乳幼児)のお子様はお召し上がりにならないようご注意ください。はちみつは、砂糖でも代用できます。それぞれ種類によって甘さが異なりますのでお好みで調整してください。
3.さわやか はちみつレモンのマドレーヌ
はちみつレモンのマドレーヌのご紹介です。生地はしっとりとした食感で、レモンの皮と果汁が入っているので、とても爽やかな味わいです。コーヒーや紅茶ともよく合うので、おやつやおもてなしのお菓子にもぴったりですよ。ホットケーキミックスを使うのでふるう必要がなく、とても簡単にお作りいただけます。ぜひ作ってみてくださいね。
材料(5個分)
- ホットケーキミックス・・・50g
- 卵・・・1個
- (A)溶かし無塩バター・・・50g
- (A)はちみつ・・・大さじ2
- (A)レモン汁・・・大さじ1
- (A)レモンの皮・・・1/2個分
- 溶かし無塩バター (型用)・・・適量
- 強力粉 (型用)・・・適量
- 粉糖・・・適量
作り方
準備.レモンの皮はすりおろしておきます。 オーブンは170℃に予熱しておきます。
1.ボウルに卵を入れ、泡立て器で白っぽくなるまで混ぜ合わせます。
2.(A)を入れて混ぜ合わせ、ホットケーキミックスを入れてゴムベラで混ぜます。
3.型に溶かし無塩バターをハケで塗り、強力粉をふるいかけ、2を流し入れます。
4.天板にのせ、170℃のオーブンで20分焼きます。
5.型から取り外してお皿に盛り付け、粉糖をかけて完成です。
※こちらのレシピは、はちみつを使用しております。1歳未満(乳幼児)のお子様はお召し上がりにならないようご注意ください。はちみつは、砂糖でも代用できます。それぞれ種類によって甘さが異なりますのでお好みで調整してください。