不動の人気を誇る「卵かけごはん」はアレンジも無限大!トッピングをのせたりほんのひと手間をかけることで、いつもの卵かけごはんがごちそうに早変わりしますよ。
「ほんのひと手間で絶品へ!」コレだけで満足の“卵かけごはん”レシピ5選

そこで今回は、一品でも満足できる卵かけごはんのアレンジレシピをご紹介します。おかかやチーズ、キムチなどをトッピングしたものから、クリーミーなドリア風の卵かけごはんまで、10分以内で手軽に作れるレシピをピックアップしました。忙しい朝にもぴったりなので、ぜひチェックしてみてくださいね。
1.5分でできる おかかとチーズの卵かけご飯
はじめにご紹介するのは、おかかとチーズの卵かけご飯のレシピです。まろやかな卵黄にチーズのコクとおかかの風味が合わさり、コク旨な一品です。あたたかいごはんにのせたバターが溶けだし、食べ進めるうちに味わいが変化しますよ。バターとしょうゆの組み合わせも絶品です!たったの5分で作れるので、ぜひお試しくださいね。
材料(1人前)
- ごはん・・・200g
- ベビーチーズ (計30g)・・・2個
- 卵黄 (Mサイズ)・・・1個分
- かつお節・・・2g
- 有塩バター・・・10g
- しょうゆ・・・小さじ2
作り方
1.ベビーチーズは1cm角に切ります。
2.器にごはんをよそい、1、かつお節、卵黄、有塩バターをのせ、しょうゆをかけて完成です。
2.クリームチーズとキムチの卵かけごはん
うま辛でやみつきのおいしさ!クリームチーズとキムチの卵かけごはんをご紹介します。辛いキムチとまろやかな卵とクリームチーズがよく合い、箸が止まらない一品です。ごはんに絡めたごま油が、風味豊かに仕上げるポイントですよ。食べ応えもあり、お腹が空いているときにぴったりの卵かけごはんなので、ぜひ作ってみてくださいね。
材料(1人前)
- ごはん・・・180g
- (A)ごま油・・・小さじ2
- (A)白いりごま・・・小さじ1
- 卵 (Mサイズ)・・・1個
- キムチ・・・50g
- クリームチーズ・・・20g
- のり (きざみ)・・・大さじ1
- 小ねぎ (小口切り)・・・適量
作り方
1.クリームチーズは1cm角に切ります。
2.ボウルにごはん、(A)を入れてよく混ぜ合わせます。
3.器に2を盛り付け、中心にくぼみを作り、卵をのせます。
4.まわりにキムチ、1をのせます。
5.のりをのせ、小ねぎを散らして完成です。
3.わさび醤油でいただく おかか卵かけごはん
たっぷりかけたかつお節が風味豊かな、おかか卵かけごはんのレシピです。わさびとしょうゆのみのシンプルな味つけですが、ピリッとした辛みがアクセントになっていて、飽きの来ない味わいです。包丁いらずでたったの5分で作れるのもうれしいポイント。いつもと違った卵かけごはんを食べたいときにおすすめですよ。
材料(1人前)
- ごはん (温かいもの)・・・200g
- かつお節・・・5g
- のり (刻み)・・・大さじ1
- 卵黄 (Mサイズ)・・・1個
- 小ねぎ (小口切り)・・・適量
-----たれ-----
- しょうゆ・・・大さじ1
- わさび・・・小さじ1
作り方
1.ボウルにたれの材料を入れ、わさびが溶けるまでよく混ぜ合わせます。
2.器にごはんをよそい、かつお節、のり、卵黄をのせ小ねぎを散らし、1を回しかけたら出来上がりです。