今回はお菓子作り初心者の方でも手軽に作れる、材料3つでお作りいただける「おやつ」レシピをご紹介します。素朴な味わいの簡単バナナケーキや、濃厚で贅沢な味わいが楽しめるしっとりベイクドチーズケーキ、油を使わない豆腐の焼きチョコドーナツなどのレシピをピックアップ!ぜひチェックしてみてくださいね。
「材料はたった3つだけ!」初心者さんでも“簡単なおやつ”レシピ5選

1.材料3つ!簡単バナナケーキ
バナナがあるときには「材料3つ!簡単バナナケーキ」がおすすめです。フォークを使ってなめらかになるまで潰したバナナを生地に加えることで、バナナの風味とやさしい甘さがお楽しみいただけます。シンプルなケーキですが素材の味わいが引き立ち、思わず食べ進める手が止まりません!どなたでも簡単にお作りいただけますので、ぜひ試してみてくださいね。
材料(1台分(20cm×7cm×5.5cmのパウンド型))
- バナナ・・・2本
- 卵 (Mサイズ)・・・2個
- ホットケーキミックス・・・150g
作り方
準備.オーブンを180℃に予熱します。 型にクッキングシートを敷いておきます。
1.ボウルにバナナを入れて、なめらかになるまでフォークでつぶします。
2.卵を加えて混ぜ合わせます。
3.ホットケーキミックスを加えて混ぜ合わせ、型に流し込みます。
4.180℃のオーブンで30分焼きます。
5.粗熱を取り、型から外し、食べやすい大きさに切り分けて出来上がりです。
2.材料3つ しっとりベイクドチーズケーキ
クリームチーズがたっぷり入った贅沢レシピ、しっとりベイクドチーズケーキはいかがですか?しっとりとした食感と、クリームチーズの濃厚な味わいが絶品で、何度も作りたくなる一品です。材料を順番に混ぜ合わせてオーブンで焼きあげるだけなので、お菓子作り初心者の方でも簡単に作れますよ。ぜひ作ってみてくださいね。
材料(1台分(直径15cmの丸型))
- クリームチーズ・・・400g
- 砂糖・・・60g
- 溶き卵 (Mサイズ)・・・3個分
作り方
準備.クリームチーズは常温に戻しておきます。 オーブンを170℃に予熱しておきます。
1.ボウルにクリームチーズを入れてホイッパーで混ぜ、砂糖を少しずつ入れてなじむまでよく混ぜます。
2.溶き卵を3回に分けて入れ、都度よく混ぜ合わせます。
3.クッキングシートを敷いた型に流しこみ、170℃のオーブンで45分程焼き色がつくまで焼きます。粗熱が取れたら型から外して完成です。
3.材料3つでふわふわ 豆腐の焼きチョコドーナツ
揚げ油を使わずにお作りいただける、豆腐の焼きチョコドーナツです。潰した絹ごし豆腐をホットケーキに混ぜ合わせたものに、ミルクチョコレートを加えオーブンで焼き色がつくまで焼きました。豆腐を使うことでふんわりもちっとした食感に仕上がります。チョコレートのやさしい甘さで、ぱくぱく食べられますよ。ぜひ挑戦してみてくださいね。
材料(6個分(7cm×7cmドーナツ型))
- 絹ごし豆腐・・・130g
- ホットケーキミックス・・・100g
- ミルクチョコレート・・・50g
- お湯 (湯せん用・50℃)・・・適量
作り方
準備.オーブンを180℃に予熱しておきます。
1.ミルクチョコレートを細かく刻み、ボウルに入れ湯煎して溶かします。
2.絹ごし豆腐を潰しホットケーキミックスとよく混ぜ合わせたら、1も加えてさらに混ぜ合わせます。
3.ドーナツ型に2を流し入れ、180℃のオーブンで15〜20分ほんのり焼き色がつくまで焼いて完成です。
4.材料3つで簡単 生チョコ
世代を問わず大人気のスイーツ、生チョコの簡単レシピのご紹介です。ミルクチョコレートと生クリーム、ココアパウダーといった身近な材料でどなたでも手軽にお作りいただけます。ねっとりとやわらかな生チョコの食感がやみつきに!濃厚でありながらほどよい甘さで、後を引くおいしさですよ。おもてなしにもおすすめの一品ですので、ぜひ試してみてくださいね。
材料(20個分(2cm×2cm))
- ミルクチョコレート・・・250g
- 生クリーム・・・120g
- ココアパウダー・・・10g
作り方
準備.バットにクッキングシートを敷いておきます。
1.ボウルにミルクチョコレートを割り入れます。
2.鍋に生クリームを入れ沸騰直前まで温めて1に入れます。耐熱性のヘラでミルクチョコレートが溶けてクリーム状になるまで混ぜ合わせます。バットに入れてラップをし、冷蔵庫で1時間冷やし固めます。
3.20等分に切り分けて、ココアパウダーをまぶしたら器に盛り付けて完成です。
5.材料3つ!簡単生キャラメル
お手軽レシピ、簡単生キャラメルはいかがですか?一口食べれば、口の中でとろけるような食感がクセになるほどのおいしさ!お好みで塩キャラメルや、あずきキャラメルなどほかの味わいにアレンジするのもおすすめです。とても簡単にお作りいただけますので、ぜひ作ってみてくださいね。
材料(8個分)
- キャラメル・・・50g
- 生クリーム・・・大さじ1
- 無塩バター・・・15g
作り方
1.キャラメルを小さく刻みます。
2.小さめの鍋に全ての材料を加えて、完全に溶けるまで弱火で温めます。
3.容器にクッキングシートを敷き、3を流し入れ、冷蔵庫で3時間程度冷やします。
4.お好みの大きさに切り分けてクッキングシートに包み、完成です。
材料3つで作れる簡単スイーツを作ってみよう!
いかがでしたか?材料3つで簡単にお作りいただける、おやつレシピをご紹介しました。少ない材料で作れるスイーツレシピは、お菓子作りに慣れていない方や短時間で作りたい方にも気軽に挑戦していただけます。おうちで過ごす休日やおやつを食べたくなったときなどに、参考にしてみてくださいね。