最終更新日 2023.3.30

【あるなしクイズ】“なっとう”にあって“とうふ”にないものなーんだ?気になる正解は...

【あるなしクイズ】“なっとう”にあって“とうふ”にないものなーんだ?気になる正解は...

あるなしクイズです!なっとうは「ある」、とうふは「なし」、たては「ある」…。あるとなしの違いは何かわかりますか?問題をよく見て、この謎を解き明かしてみてくださいね。答え合わせのあとは、「ある」のなっとうと「なし」のとうふを使ったおすすめレシピをご紹介します。ぜひ最後までご覧くださいね。

【食べ物なぞとき】さっそく解いてみましょう!

Q. 「ある」と「なし」の違いは何ですか?

<ある>   <なし>

なっとう   とうふ

たて     よこ

ほそい    ふとい

「ある」の言葉を漢字に置き換えてみると、何か見えてくるかもしれませんよ。

ひらめきましたか?それでは、答え合わせです。「ある」に共通するのは...?

「あるは漢字にすると糸がある」ということ!

なっとうは「納豆」、たては「縦」、ほそいは「細い」というように、すべて漢字に「糸」が入っていたんです。

納豆と豆腐の絶品おつまみレシピをご紹介!

ここからは問題に登場した納豆と豆腐を使ったおつまみレシピをご紹介します。にんにく醤油のアボカド納豆和えや甘辛豆腐ステーキなど、簡単に作れる絶品おつまみをピックアップしました。ぜひチェックして、お気に入りのレシピを見つけてみてくださいね。

まずは納豆のレシピをピックアップ!

1.にんにく醤油のアボカド納豆和え

※クリックすると別のページに遷移します

にんにくの風味でお酒が進む、にんにく醤油のアボカド納豆和えをご紹介します。アボカドのまろやかさと納豆の旨みは好相性!ミョウガと大葉の風味がアクセントになっていてとてもおいしい一品です。火を使わずに10分でささっと作れるのもうれしいポイントですよ。ごはんや冷たい麺にもよく合うので、ぜひ作ってみてくださいね。

材料(2人前)

  • アボカド・・・1個
  • レモン汁・・・小さじ1
  • 納豆・・・1パック
  • ミョウガ・・・1個
  • 大葉・・・4枚
  • (A)しょうゆ・・・大さじ1
  • (A)すりおろしニンニク・・・小さじ1

作り方

準備.アボカドは種を取り除き、皮を剥いておきます。大葉は軸を切り落としておきます。
1.アボカドは一口大に切ります。ボウルに入れてレモン汁を加え、よく混ぜ合わせます。
2.大葉、ミョウガは千切りにします。
3.別のボウルに納豆、(A)を入れて混ぜ合わせ、1、2を加えてさらによく混ぜ合わせます。
4.味がなじんだら器に盛り付けて完成です。

2.ふわふわ 納豆ねぎ焼き

※クリックすると別のページに遷移します

納豆、長ねぎ、卵の3つで作れる、納豆ねぎ焼きはいかがでしょうか。納豆とマヨネーズを加えて混ぜた卵はふわふわに仕上がり、たっぷり入れた長ねぎの食感と風味が楽しめます。納豆の付属のタレを味つけに使うので、間違いないおいしさですよ。手頃な材料でお作りいただけますので、ぜひお試しくださいね。

材料(2人前)

  • 納豆・・・1パック
  • (A)付属のタレ (納豆)・・・1袋
  • (A)付属のからし (納豆)・・・1袋
  • 長ねぎ・・・1本
  • 卵 (Mサイズ)・・・2個
  • マヨネーズ・・・大さじ1
  • サラダ油・・・大さじ1
  • 小ねぎ (小口切り)・・・適量

作り方

1.長ねぎは小口切りにします。
2.ボウルに卵、マヨネーズを加えて溶きほぐし、納豆、(A)、1を加え、ふんわりと混ぜ合わせます。
3.中火で熱したフライパンにサラダ油をひき、2を流し入れ、こんがりと焼き色がついたら裏返します。
4.中火のまま5分程焼き、こんがりと焼き色がつき、中まで火が通ったら火から下ろします。
5.器に盛り付け、小ねぎを散らして完成です。

つづいて豆腐のレシピをご紹介!

3.甘辛豆腐ステーキ

※クリックすると別のページに遷移します

コチュジャンのピリ辛な味つけがあとを引くおいしさの、甘辛豆腐ステーキをご紹介します。片栗粉をまぶして焼いた豆腐に甘辛いタレがよく絡み、食べ応えがありますよ。仕上げにかけるマヨネーズでさらにコクがアップして、ついつい手が伸びる一品です。豆腐の水切りには電子レンジを使うので、時短で仕上がりますよ。

材料(2人前)

  • 木綿豆腐・・・200g
  • 片栗粉・・・大さじ1

-----たれ-----

  • しょうゆ・・・大さじ1
  • 砂糖・・・大さじ1
  • みりん・・・大さじ1
  • 料理酒・・・大さじ1
  • コチュジャン・・・小さじ1/2
  • サラダ油・・・大さじ1

-----トッピング-----

  • マヨネーズ・・・小さじ1
  • 小ねぎ (小口切り)・・・適量

作り方

1.木綿豆腐はキッチンペーパーで包みます。耐熱ボウルに入れてラップをかけずに500Wの電子レンジで2分30秒ほど加熱し、粗熱を取ります。
2.縦半分に切り、1cm幅に切ります。
3.片栗粉を入れたバットに2を入れてまぶします。
4.フライパンにサラダ油をひき、中火で熱します。3を入れて両面に焼き色が付くまで焼きます。
5.たれの材料を入れて中火で炒め合わせ、味がなじんだら火から下ろします。
6.器に盛り付け、マヨネーズをかけ、小ねぎを散らして完成です。

※ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。 様子を確認しながら完全に火が通るまで、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。

4.梅キュウ さっぱり冷奴 

※クリックすると別のページに遷移します

さっぱりとしたおつまみが食べたいときに便利な、梅ときゅうりのさっぱり冷奴のレシピです。ペースト状にした梅干しときゅうりを混ぜ合わせて豆腐にのせるだけ!梅干しの酸味とごま油の風味が味の決め手となり、暑い日にもぴったりな一品です。いつもとはひと味違った冷奴を、ぜひお楽しみくださいね。

材料(2人前)

  • 絹ごし豆腐・・・100g
  • きゅうり・・・30g
  • 梅干し (15g)・・・1個
  • (A)ポン酢・・・大さじ1
  • (A)ごま油・・・小さじ1
  • 白いりごま・・・適量

作り方

準備.梅干しは種を取り除いておきます。 きゅうりはヘタを切り落としておきます。
1.きゅうりは薄い半月切りにします。
2.梅干しは包丁でたたいて粗いペースト状にします。
3.ボウルに(A)の材料を入れて混ぜ、1と2を加えて混ぜます。
4.器に絹ごし豆腐を盛り付け、3をのせ、白いりごまをふって完成です。

手頃な納豆と豆腐で簡単おつまみを作ってみよう!

いかがでしたか?今回はあるなしクイズと、納豆と豆腐を使ったおつまみレシピをご紹介しました。納豆と豆腐はどちらも手頃なので家計にも大助かり!ご紹介したレシピはご家庭にある材料で作れるものばかりなので、ぜひレパートリーに加えてみてくださいね。

※20歳未満の飲酒はやめましょう。

人気のカテゴリ